福岡県築上郡吉富町の糖尿病外来対応の内科

1件中、1~1件を表示 条件変更 >

中山内科医院

診療科目

内科 循環器科

専門医資格・専門外来

糖尿病専門医栄養指導

住所

福岡県築上郡吉富町大字今吉1-1

最寄り駅

JR日豊本線 吉富駅

特色・検査設備・日帰り手術等

無料駐車場 健康診断 マイナンバーカード保険証

1件中、1~1件を表示

1

内科について

内科には循環器内科や呼吸器内科、消化器内科など様々ありますが、単に内科と呼ばれる診療科もあります。この場合は、特定の分野にこだわることなく、内科全般を幅広く診療いたします。したがって、呼吸器、循環器、消化器、内分泌系など、どの臓器や組織であっても診療対象となります。

患者様の傾向としては、風邪やインフルエンザ、腹痛、下痢、嘔吐・吐き気など急な体調不良を訴えて来院されるケースが最も多いですが、長期に渡って持続する、あるいは度々再発する慢性疾患にも対応しています。この場合、生活習慣病(糖尿病、高血圧、脂質異常症 等)、アレルギー疾患(気管支喘息、アトピー性皮膚炎、花粉症 等)、関節リウマチ、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、長引く腰痛、不眠症なども含まれます。

このように何らかの病気がみられる際に最初に訪問する診療科であるほか、慢性疾患の管理、健康診断で何かしらの異常がみられたといった場合などでもご受診ください。

また内科は外科とは異なり、手術をすることはありません。治療の中心は薬物療法で、必要であれば生活習慣の改善なども行っていきます。

糖尿病外来について

糖尿病外来は、糖尿病の診断や治療、管理を専門的に行う外来診療を指します。糖尿病は膵臓から分泌されるインスリンというホルモンが深く関わっているため、医療機関によっては内科のほかには、内分泌代謝科に設置されていることもあります。

糖尿病外来では、血糖値やHbA1c(過去数ヶ月間の血糖値の平均を示す指標)などの検査を行い、糖尿病の有無や、合併症を含めた病状を評価することで、治療方針を決定していきます。治療の方法としてはインスリンや経口血糖降下薬などによる薬物治療のほか、食事療法や運動療法など生活習慣の改善などがあり、これらによって血糖値をコントロールしていきます。

また糖尿病外来では、病状の進行や治療の効果を定期的にフォローアップし、必要に応じて治療法を調整します。糖尿病は慢性疾患であり、長期的な管理が重要です。したがって、食事や運動に関するアドバイスや、血糖値の自己管理方法についての教育も行われます。さらに糖尿病は、神経障害、網膜症、腎症、心血管疾患などの合併症を引き起こす可能性があるため、これらを予防・管理するための指導や検査も行われます。

糖尿病は、一人一人で症状や引き起こされる合併症なども異なります。さらに現在、糖尿病には有効な治療薬が数多く登場しており、それらを症例ごとにどう組み合わせて使用していくかなど、専門的な診療が糖尿病外来には期待できます。

福岡県築上郡吉富町について

福岡県の中では最も東に位置し、県内では最小面積の自治体でもあります。北九州地域に含まれ、東は大分県中津市、西は豊前市、南は上毛町と接し、北は周防灘に面しています。同町は田辺三菱製薬の城下町として栄え、現在も同社の連結子会社の工場があります。

町内はJR日豊本線が通っていますが、駅が開業したのは1995年です。JR吉富駅から在来線のみの利用で、小倉駅までは約60分、大分駅までは約93分の乗車時間で到着します。また町内は、国道や高速道路は通っていないので、県道を利用しながら最寄りとなる東九州自動車道のインターチェンジ(豊前IC 等)などを利用します。

小さい町ながら見どころは満載で、八幡古表神社は神功皇后が祀られており、千年以上の歴史を持つとされる神社で、国指定重要有形民俗文化財にも指定されています。4年に1度開催される伝統行事の「細男舞・神相撲」は、木彫りの御神像(傀儡子:くぐつ)47体で、舞と相撲を奉納するというもので、これを目当てに県外からも多くの参拝客が訪れます。

また豊かな自然を満喫するスポットとして、天仲寺公園や鈴熊山公園などがあります。これらで四季の変化を堪能できます。

このほか漁業が盛んで、海苔や牡蠣(豊前海一粒かき)などが特産品として知られています。さらに農産物では、サツマイモの「紅はるか」が町の特産品になるよう、栽培に注力しています。

いつ行きたいですか

特長を選択

より詳しい
 
特長を選択

診療科目を選択

内科系

外科系

産婦人科系

小児科系

目・耳・鼻・皮膚

肛門・泌尿器

精神・こころ

美容

歯科

医科その他

その他の特長を追加

症状を選択 ※すでに診療科目が選択されている場合は、診療科目のみでの検索になります

全身の症状

頭の症状

顔の症状

目の症状

耳の症状

鼻の症状

口の症状

歯の症状

あごの症状

のどの症状

肩の症状

首の症状

胸の症状

お腹の症状

腕の症状

手の症状

腰の症状

膝の症状

足の症状

股関節の症状

お尻の症状

泌尿器の症状

皮膚の症状

爪の症状

血管の症状

こころの症状

脳の症状

女性の症状

男性の症状

子どもの症状

ページの先頭に戻る