福岡県京都郡みやこ町の健康診断対応の整形外科

2件中、1~2件を表示 条件変更 >

かつやま診療所

診療科目

内科 神経内科 整形外科 リハビリテーション科

専門医資格・専門外来

整形外科専門医てんかん 高血圧 神経内科 糖尿病 老人性認知症疾患

住所

福岡県京都郡みやこ町勝山箕田317

特色・検査設備・日帰り手術等

無料駐車場 健康診断 マイナンバーカード保険証

みやこ町立やまびこ診療所

診療科目

内科 小児科 整形外科

住所

福岡県京都郡みやこ町犀川下伊良原1883-33

特色・検査設備・日帰り手術等

無料駐車場 健康診断 マイナンバーカード保険証

2件中、1~2件を表示

1

整形外科について

身体を支える、動かすなどの働きに関係する器官のことを総称して運動器といいます。具体的には、骨、関節、筋肉、腱、靱帯、神経などが含まれます。これらで起きたとされる症状や病気について診療をしていきます。

患者様によくみられる症状としては、肩・腰・膝等に慢性的な痛みを感じる、手足にしびれがある、骨折や捻挫、靱帯損傷などのケガをした、関節に腫れや痛みがある、動かしにくい、スポーツ中に外傷や障害を受けたといったことなどが挙げられます。骨や関節等の運動器に何らかの異常や違和感があるという方は、症状の程度に関係なく速やかにご受診ください。

診察時は、問診や視・触診に始まり、関節の動きや筋力の評価なども行います。さらに検査が必要と医師が判断すれば、画像検査(単純X線撮影、超音波検査、CT、MRI 等)、生体検査(骨密度検査、関節協検査 等)、血液検査をはじめとした検体検査を行うなどして、診断をつけていきます。

治療に関しては、保存療法と手術療法があります。保存療法は、手術を行うことなく、痛みの症状を和らげる、病気やケガの進行を抑制するなどしていく治療法です。内容としては、薬物療法(注射療法も含む)、徒手矯正・整復術、牽引、固定(テーピング、ギプス 等)、リハビリテーション(理学療法 等)があります。手術療法は、機能再建などを目的として行われます(人工関節置換術、腱・靱帯縫合術 等)。

健康診断について

病気の中には、生活習慣病や悪性腫瘍などのように、初期段階では目立った症状が現われないものが沢山あります。風邪症候群や急性胃腸炎などのように目立った徴候が見られるものも少なくありませんが、自覚症状がなく、密かに進行していき、気が付いたときには手遅れになってしまうケースも頻繁に見られるのです。健康診断は、こうした事態をできるだけ避け、様々な病気の早期発見・早期治療につなげていくために行われます。

健康診断のなかには、企業などの事業所が行う定期健診、自治体などで行われる特定健診など、様々な種類があります。これらによって検査項目は若干異なりますが、基本的には、まず初めに問診を行います。これまでに罹患したことのある病気、服薬歴、喫煙習慣、飲酒の状況、自覚症状の有無などを担当医が確認しますので、ご自身の健康について何か不安なことがありましたら、遠慮なく質問してください。

問診の後は、身長・体重・腹囲の検査、BMIの測定(体重と身長に基づく肥満度)、血圧の測定、血液検査などを行います。健診を受けられた方の血液を調べることにより、肝機能が低下していないか、血中脂質(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール)が異常値を示していないか、糖尿病になっていないかなどを確認します。さらに、尿検査を行い、蛋白尿や尿潜血などを調べます。

福岡県京都郡みやこ町について

福岡県の北東部に位置し、北九州地域に含まれます。東は築上町や行橋市、西は香春町・赤村・添田町、南は大分県、北は北九州市と接しています。

南北に長い地域で、町内は平成筑豊電鉄の田川線が通っています。JRに乗車する場合は、日豊本線を利用し、行橋市にある行橋駅や新田原駅、築上町にある築城駅などから乗り入れます。また車による利便性がよく、東九州自動車道のみやこ豊津ICから北九州方面、大分・宮崎方面へ行くことができます。また、国道10号、201号、496号、500号なども通っています。これらの道路で福岡市方面や九州の各県へもスムーズに移動できます。

みやこ町は、名所や史跡が点在しています。豊津地区にある豊前国分寺跡は、大友宗麟の兵火で一度は消失しましたが、江戸時代に復興し、明治時代には三重塔が建立されました。塔の高さは23.5mで、九州では3ヵ所しかないとされる塔のひとつです。

また、平成筑豊鉄道の田川線の崎山駅と源じいの森駅の間にある第二石坂トンネルは、明治時代に完成した九州最古の鉄道トンネルで、国の登録有形文化財にも登録されています。このほか、勝山地区では、国の史跡にも指定されている、綾塚古墳や橘塚古墳も見ることができます。このように歴史好きの方にとっては、魅力を感じさせるスポットがいくつかあります。

いつ行きたいですか

特長を選択

より詳しい
 
特長を選択

診療科目を選択

内科系

外科系

産婦人科系

小児科系

目・耳・鼻・皮膚

肛門・泌尿器

精神・こころ

美容

歯科

医科その他

その他の特長を追加

症状を選択 ※すでに診療科目が選択されている場合は、診療科目のみでの検索になります

全身の症状

頭の症状

顔の症状

目の症状

耳の症状

鼻の症状

口の症状

歯の症状

あごの症状

のどの症状

肩の症状

首の症状

胸の症状

お腹の症状

腕の症状

手の症状

腰の症状

膝の症状

足の症状

股関節の症状

お尻の症状

泌尿器の症状

皮膚の症状

爪の症状

血管の症状

こころの症状

脳の症状

女性の症状

男性の症状

子どもの症状

ページの先頭に戻る