福岡県糟屋郡新宮町の大腸カメラ(大腸内視鏡)対応の循環器科

2件中、1~2件を表示

澤村内科クリニック

診療科目

内科 胃腸科 循環器科 小児科

専門医資格・専門外来

総合内科専門医 糖尿病専門医 感染症専門医 血液専門医 循環器専門医 消化器病専門医アレルギー がん検診 めまい リウマチ 胃内視鏡検査 肝疾患 血液 呼吸器疾患 甲状腺 高血圧 循環器疾患 人間ドック 睡眠障害 大腸がん検診 大腸内視鏡 超音波診断 糖尿病 頭痛 肥満 喘息 膠原病

住所

福岡県糟屋郡新宮町桜山手1-1-1

最寄り駅

JR鹿児島本線 福工大前駅

診療時間

午前
月~土 9:00~13:00
午後
月~金 14:00~17:30
休診日
日・祝

特色・検査設備・日帰り手術等

無料駐車場 マイナンバーカード保険証

新宮クリニック

診療科目

内科 呼吸器科 循環器科 アレルギー科 呼吸器内科 循環器内科 糖尿病内科

専門医資格・専門外来

循環器専門医アレルギー がん検診 めまい リウマチ 肝疾患 禁煙 呼吸器疾患 抗加齢(アンチエージング) 更年期 甲状腺 高血圧 骨粗鬆症 循環器疾患 人間ドック 睡眠時無呼吸症候群 睡眠障害 大腸がん検診 超音波診断 糖尿病 頭痛 尿失禁 物忘れ 老人性認知症疾患 喘息 膠原病

住所

福岡県糟屋郡新宮町原上1574-1

最寄り駅

JR鹿児島本線 福工大前駅

診療時間

午前
月~土 9:00~13:00
午後
月火水金 14:30~18:30
休診日
日・祝

特色・検査設備・日帰り手術等

健康診断 マイナンバーカード保険証

2件中、1~2件を表示

1

循環器科について

循環器科では、心臓や血管などの循環器系に起こった病気を専門に治療します。ご承知の方も多いと思いますが、私たちは全身に張り巡らされた血管を通じて、酸素や栄養素を運んでいます。すなわち、心臓や血管に何らかの問題が生じると、酸素などを運搬できなくなり、最悪の場合は生命の危機に陥ってしまうのです。

胸の辺りに圧迫感がある、胸が痛い、軽い運動でも呼吸が乱れてしまう、心臓の鼓動が早い気がする、たびたび失神してしまう、めまいを覚えることがある、足がむくんでいる、疲れやすくなったなどの症状がみられるときは、心臓や血管に病気が潜んでいる可能性があります。

循環器科で扱う主な病気は、狭心症、心筋梗塞、心不全、不整脈、弁膜症、心筋症、大動脈瘤、下肢動脈瘤、高血圧症、動脈硬化などです。このうち狭心症は、心臓の冠動脈が狭くなり、十分な酸素や栄養素が届かなくなる病気です。さらに進行して心筋梗塞を引き起こすと、激しい胸の痛みや息苦しさに襲われてしまい、命を失う原因ともなります。不整脈は、脈が遅くなりすぎたり、早くなりすぎたりする病気です。放置していても問題がないケースもありますが、すぐに治療が必要なケースもあるので、循環器科を受診して治療の必要性を見極めることが重要です。

大腸カメラについて

正式には大腸内視鏡、あるいは下部消化管内視鏡と呼ばれます。これは腸内(直腸、結腸)の内腔を直接的に観察できる検査機器(内視鏡)で、検査時は肛門から腸に向けて先端部からスコープを挿入していきます。内腔観察時は、炎症、潰瘍、ポリープ、がんといった病変の有無などを確認し、詳細な検査が必要となれば、疑われる組織を採取して、顕微鏡で詳細を調べます(生検)。また発見したポリープが可能であれば切除することもあります。

なお内視鏡の挿入時は空気も腸内に入り込むなどするので、これによって腹痛などが起きやすくなります。このような状態をなるべく低減するべく、挿入時に腸管に吸収しやすいとされる炭酸ガスを送気し、上記の症状をできるだけ抑えていくようにすることもあります。ちなみに検査をするにあたっては、事前に食事制限が必要なほか、腸内をきれいにする必要があるので事前に下剤を飲む必要があります。注意事項については、検査日時が決まった際に医師やスタッフから説明があります。

大腸カメラは、主に大腸ポリープや大腸がんの有無を目的に行われますが、炎症性腸疾患(クローン病、潰瘍性大腸炎)など、別の大腸疾患を調べるために用いることもあります。同検査を受けた方が良い方については、大腸がんの発症率が高くなる50歳以上の方、便潜血検査で陽性判定を受けた方、親族で大腸がんの患者様がいる方などです。

福岡県糟屋郡新宮町について

福岡市の北東に位置する町で、福岡都市圏の一部として発展を遂げています。町の北側は玄界灘に面しており、美しい海岸線が広がっています。豊かな自然環境と福岡市への近接性から、住みやすい地域として人気が高まっています。歴史的には古くから漁業や農業が盛んな地域で、特に海岸沿いの漁業文化が根付いています。また、宗像大社の支社である新宮神社などの歴史的な神社仏閣も点在しており、地域の歴史を感じさせます。現在でも町内には農業や漁業が息づく一方で、近年は福岡市のベッドタウンとして住宅地の開発が進んでおり、人口が増加傾向にあります。自然と都市機能が融合した魅力的な町として、今後もさらなる発展が期待されています。