福岡県糟屋郡篠栗町の神経内科
全1件中、1~1件を表示 条件変更 >
三田医院
診療科目
内科 神経内科 小児科 アレルギー科 脳神経内科
専門医資格・専門外来
禁煙 神経内科 物忘れ 老人性認知症疾患
住所
福岡県糟屋郡篠栗町中央4-17-29
最寄り駅
JR篠栗線 篠栗駅
特色・検査設備・日帰り手術等
無料駐車場 健康診断 マイナンバーカード保険証
2024/10/1更新 詳しく見る
全1件中、1~1件を表示
神経内科について
神経内科は、脳や脊髄、神経などに関する病気を専門としている診療科です。患者様のなかには精神科と混同されている方もいらっしゃるようですが、精神科は「こころに関する病気や症状を専門に扱う診療科」、神経内科は「脳や神経の異常で起こった病気を専門に扱う診療科」という違いがあります。
神経内科では、頭が締め付けられるように痛い、慢性的な頭痛に悩んでいる、めまいがする、頭がふわふわする、呂律が回らない、物が二重に見える、手足が痺れている、思うように手足を動かせない、肩や腰の痛みが繰り返されるといった症状の患者様を治療します。神経の問題によって筋力が低下してしまい、日常生活に支障をきたしているときも、神経内科で対応することが多いです。
主な疾患としては、脳梗塞、パーキンソン病、てんかん、多発性硬化症、くも膜下出血、脳内出血などがあります。こうした病気は早期発見・早期治療がとても重要です。受診が遅れると生命の危機に陥ったり、病気が進行して治療が難しくなったりします。そのため、神経内科では詳細な検査を通じて疾患を特定し、適切な治療方針を立てていきます。
福岡県糟屋郡篠栗町について
福岡地域に含まれ、7つの町が属する糟屋郡のひとつです。東は宮若市や飯塚市、西は粕屋町、南は須恵町、北は久山町と接しています。
この篠栗町は、福岡市内から東へ12km程度の距離にある地域で、福岡都市圏の範囲でもあるので、福岡市のベッドタウンとして住宅地の開発もされていきています。町内はJR篠栗線(福北ゆたか線)が通っており、JR篠栗駅から博多駅までは17分程度の乗車時間で到着します。また車での移動では国道201号を利用し、福岡方面や飯塚方面へ向かいます。
町の特徴ですが、町内には様々な寺院が点在しています。これらは篠栗四国八十八箇所(篠栗霊場)と呼ばれ、四国八十八箇所と同様にお遍路さん(参拝者)の姿を見ることもできます。四国と同様に八十八箇所すべてを巡ることができれば、願いが叶うという言い伝えがあります。このように仏教文化が昔から根付いており、歴史を重んじる地域でもあるので、伝統行事や祭りも次の世代に大事に受け継がれてきています。
いつ行きたいですか
特長を選択
より詳しい
特長を選択
診療科目を選択
内科系
外科系
産婦人科系
小児科系
目・耳・鼻・皮膚
肛門・泌尿器
精神・こころ
美容
歯科
医科その他
その他の特長を追加