福岡県那珂川市の人間ドック対応の循環器科
全1件中、1~1件を表示 条件変更 >
中島こうやクリニック
診療科目
内科 呼吸器科 胃腸科 循環器科
専門医資格・専門外来
総合内科専門医 肝臓専門医 感染症専門医 消化器病専門医アレルギー 胃内視鏡検査 肝疾患 禁煙 呼吸器疾患 抗加齢(アンチエージング) 甲状腺 高血圧 骨粗鬆症 循環器疾患 人間ドック 大腸がん検診 大腸内視鏡 男性更年期 超音波診断 糖尿病 日帰り手術 喘息
住所
福岡県那珂川市中原2-127 博多南駅前医療ビル2F
最寄り駅
JR博多南線 博多南駅
診療時間
- 午前
- 月~金 9:00~12:30 土 9:00~13:00
- 午後
- 月~金 14:00~19:00
- 休診日
- 日・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
健康診断 マイナンバーカード保険証
2024/9/3更新 詳しく見る
全1件中、1~1件を表示
循環器科について
循環器科では、心臓や血管などの循環器系に起こった病気を専門に治療します。ご承知の方も多いと思いますが、私たちは全身に張り巡らされた血管を通じて、酸素や栄養素を運んでいます。すなわち、心臓や血管に何らかの問題が生じると、酸素などを運搬できなくなり、最悪の場合は生命の危機に陥ってしまうのです。
胸の辺りに圧迫感がある、胸が痛い、軽い運動でも呼吸が乱れてしまう、心臓の鼓動が早い気がする、たびたび失神してしまう、めまいを覚えることがある、足がむくんでいる、疲れやすくなったなどの症状がみられるときは、心臓や血管に病気が潜んでいる可能性があります。
循環器科で扱う主な病気は、狭心症、心筋梗塞、心不全、不整脈、弁膜症、心筋症、大動脈瘤、下肢動脈瘤、高血圧症、動脈硬化などです。このうち狭心症は、心臓の冠動脈が狭くなり、十分な酸素や栄養素が届かなくなる病気です。さらに進行して心筋梗塞を引き起こすと、激しい胸の痛みや息苦しさに襲われてしまい、命を失う原因ともなります。不整脈は、脈が遅くなりすぎたり、早くなりすぎたりする病気です。放置していても問題がないケースもありますが、すぐに治療が必要なケースもあるので、循環器科を受診して治療の必要性を見極めることが重要です。
福岡県那珂川市について
福岡県那珂川市は、福岡市に隣接しながら自然豊かな環境と歴史的な遺産を持つ魅力的な地域です。JR博多南線が市内を通り、市内の中心的な交通拠点である博多南駅は、JR博多南線の終着駅で、新幹線車両が使用される特別な路線として注目されています。この駅から博多駅までは約10分と短時間でアクセス可能で、都市部への通勤・通学に非常に便利です。博多南駅周辺は商業施設や飲食店が集まり、利便性の高い生活環境が整っています。
那珂川市の自然を満喫するスポットとしてとくに有名なのが五ケ山エリアです。ここでは五ケ山ダムが整備され、豊かな自然環境を活かしたアクティビティが楽しめます。湖面を利用したカヌー体験や周辺のハイキングコースは、アウトドア愛好者にとって絶好の場所です。また、五ケ山クロスという施設では、レストランやショップがあり、さらにキャンプやバーベキュー、川遊びを通じて四季折々の自然を楽しめます。
また市内には、国史跡に指定されている安徳大塚古墳や安徳台遺跡など、古代史を物語る貴重な遺産があります。とくに安徳大塚古墳は古墳時代前期に築造されたとされる前方後円墳です。このように高い都市機能と豊かな自然、さらには歴史的な魅力が集まっているのが那珂川市の特徴と言えるでしょう。
いつ行きたいですか
特長を選択
より詳しい
特長を選択
診療科目を選択
内科系
外科系
産婦人科系
小児科系
目・耳・鼻・皮膚
肛門・泌尿器
精神・こころ
美容
歯科
医科その他
その他の特長を追加