福岡県大川市の胃カメラ(胃内視鏡)対応の消化器科
全2件中、1~2件を表示 条件変更 >
足達消化器科整形外科医院
診療科目
消化器科 外科 整形外科 肛門科 リハビリテーション科
専門医資格・専門外来
整形外科専門医 麻酔科専門医 外科専門医 消化器外科専門医 乳腺専門医がん検診 リウマチ 胃内視鏡検査 栄養指導 肝疾患 高血圧 骨粗鬆症 人間ドック 人工肛門 大腸がん検診 大腸内視鏡 超音波診断 糖尿病 乳腺 肥満 喘息 肛門疾患
住所
福岡県大川市大字榎津332-2
最寄り駅
西日本鉄道大牟田線 西鉄柳川駅
診療時間
- 午前
- 月~土 9:00~12:30
- 午後
- 月~土 14:00~17:30
- 休診日
- 日・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
無料駐車場 健康診断 マイナンバーカード保険証
2024/10/1更新 詳しく見る
高宮クリニック
診療科目
内科 消化器科 外科 肛門科
専門医資格・専門外来
外科専門医 消化器外科専門医胃内視鏡検査 骨粗鬆症 大腸内視鏡
住所
福岡県大川市大字一木571
診療時間
- 午前
- 月~土 8:30~12:30
- 午後
- 月~金 14:00~18:00
- 休診日
- 日・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
無料駐車場 健康診断 マイナンバーカード保険証
2024/10/1更新 詳しく見る
全2件中、1~2件を表示
消化器科について
消化器科は、食道、胃、小腸、大腸、肝臓、胆のう、膵臓など、消化器系全般にわたる疾患の診断と治療を行う診療科です。消化器科を受診した方がよいと思われる症状には、腹痛、胸やけ、吐き気、嘔吐、下痢、便秘、血便、食欲不振などがあります。
これらの症状は、一時的なものから慢性的なものまであり、原因も感染症や免疫システムの異常、ストレスなどによる機能性障害、さらには腫瘍(良性・悪性)など、様々です。消化器科では問診や様々な検査も行って原因を探り、適切な治療につなげていきます。疾患の中には放置していると命に関わったり、生活の質を大きく落としたりしてしまうものもあるため、何らかの症状がある場合は、早めに消化器科を受診するようにしましょう。
消化器科で診察される代表的な疾患には、胃炎、胃潰瘍、逆流性食道炎、肝炎、肝硬変、胆石症、大腸ポリープ、膵炎、そして各種の消化器がんなどがあります。これらの疾患は、早期発見することが非常に重要です。そのため、定期的に消化器科で検査を受けることが大切です。
消化器科では、まず症状や病歴をもとに問診が行われ、その後、必要に応じて検査が実施されます。代表的な検査には、内視鏡検査があります。これは胃カメラや大腸カメラと呼ばれるもので、胃や大腸の内部を直接カメラで観察し、ポリープや潰瘍、炎症の有無を確認するために使われます。内視鏡検査は辛いというイメージがありますが、最近では経鼻内視鏡を用いたり、鎮静剤を使用したりと、苦痛の少ない内視鏡検査を実施しているクリニックも増えています。
そのほかには、超音波検査(腹部エコー)やCT、MRIなどの画像診断もあります。これらは、肝臓や胆嚢、膵臓などの臓器の状態を詳しく調べるのに用いられます。さらに、血液検査も重要で、肝機能や膵臓の酵素レベルを測定し、異常を見つける手段として活用されます。
治療法は、疾患やその進行度によって異なります。たとえば、胃炎や胃潰瘍の治療では、胃酸を抑える薬が処方されることが多く、食事指導や生活習慣の改善も行われます。一方、肝炎や胆石症、膵炎のように進行が進んでいる場合、手術が必要になることもあります。とくに胆石症や膵臓がんでは、多くの場合、手術による摘出が治療の中心となります。さらに、早期発見されたポリープなどは内視鏡によって取り除くことも可能です。
胃カメラについて
一般的には胃カメラと呼ばれますが、正式な名称は上部消化管内視鏡です。検査時は、鼻もしくは口から体内に向けて、細長いスコープを挿入していきます。その先端には、レンズ(小型CCD)、照明、物をつかむ鉗子などが内蔵されています。これによって、食道、胃、十二指腸などの内腔の様子を観察できるようになります。さらに検査時に病変(潰瘍、ポリープ、がん 等)が疑われる組織が見つかれば一部を採取し、顕微鏡で詳細を調べることもできます(生検)。このほかポリープを発見し、切除可能であれば内視鏡で処置することあります。
胃カメラの種類としては、口から挿入する経口内視鏡と鼻から挿入する経鼻内視鏡があります。経口内視鏡は、スコープが舌の根に触れるので、嘔吐反射が起きやすくなって苦しくなります。このような場合は鎮静剤を投与し、意識が薄らいだ状態での検査となるので苦しさを感じにくくなります。メリットとしては、経鼻内視鏡と比較するとスコープの径が太いため、様々な処置具を装備しやすいということもあり、ポリープ切除を行うのに適しているということがあります。
一方の経鼻内視鏡は、鼻から挿入するタイプなので、舌の根にスコープが触れることがありません。そのため嘔吐反射は出にくいことから、鎮静剤なしで検査を受けられる方も多いです。また検査中に医師と会話することも可能なので、違和感や質問があれば気軽に話しかけることもできます。
胃カメラ検査に年齢制限はありませんが、これまで胃に何も症状がなかったという方でも40歳を過ぎた頃には定期的に検査を受けられることをお勧めします。なぜなら胃がんは、発症初期は自覚症状ないことと、40歳を過ぎた頃から発症率が上がるようになるからです。
福岡県大川市について
福岡県大川市は、福岡県南部に位置する市で、筑後川の恵みを受けた自然豊かな環境と、家具の生産地としての歴史と伝統で知られています。とくに「大川家具」は全国的にも有名で、職人による木工技術の高さと洗練されたデザインが特徴です。古くから筑後川の水運で船が行きかい、それに伴って多くの船大工が集まったことで、その技を生かして室町時代に家具作りが始まりました。最近のユニークな取り組みとしては、ネコ用のソファなどの「ネコ家具」が、ふるさと納税返礼品などとして人気を集めています。
大川市は水郷としての風情を持つ街でもあります。市内を流れる筑後川では、観光遊覧船が運航され、川面から眺める風景は四季折々の美しさを楽しむことができます。特に、春には桜が川沿いを彩り、多くの観光客が訪れるスポットとなっています。また、地域のグルメとしては、筑後川で採れる新鮮な川魚や地元の野菜を活かした郷土料理が魅力です。
さらに、歴史的な見どころも豊富です。「風浪宮(ふうろうぐう)」は大川市を代表する神社で、航海の安全や商売繁盛を祈願する場として信仰を集めています。2月には福岡・筑後地方の三大祭りのひとつとして数えられる「風浪宮大祭」が行われます。地元では”おふろうさん”と呼ばれ親しまれており、「流鏑馬(やぶさめ)」や、しめこみ姿で市内を走る「裸ん行(はだかんぎょう)」は観光に訪れた方々も楽しませています。
いつ行きたいですか
特長を選択
より詳しい
特長を選択
診療科目を選択
内科系
外科系
産婦人科系
小児科系
目・耳・鼻・皮膚
肛門・泌尿器
精神・こころ
美容
歯科
医科その他
その他の特長を追加