兵庫県神戸市中央区の健康診断対応の呼吸器科

15件中、1~15件を表示 条件変更 >

おおかど循環器科クリニック

診療科目

呼吸器科 循環器科 外科

専門医資格・専門外来

外科専門医 循環器専門医禁煙外来 足外来

住所

兵庫県神戸市中央区熊内橋通7-1-13 神戸芸術センタービル内医療モール4F

最寄り駅

JR山陽新幹線 新神戸駅

診療時間

午前
月~土 9:00~12:00
その他
月火水金 16:00~19:00
休診日
日・祝

特色・検査設備・日帰り手術等

健康診断 オンライン診療 マイナンバーカード保険証

岡本クリニック

診療科目

内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 婦人科 呼吸器内科 消化器内科 循環器内科 乳腺外科 糖尿病内科

専門医資格・専門外来

産婦人科専門医 外科専門医 消化器病専門医 消化器内視鏡専門医 乳腺専門医

住所

兵庫県神戸市中央区三宮町1-10-1 交通センタービル6F

最寄り駅

阪急電鉄神戸本線 三宮駅

特色・検査設備・日帰り手術等

クレジットカード 健康診断 マイナンバーカード保険証

小川クリニック

診療科目

内科 呼吸器科 外科 皮膚科

専門医資格・専門外来

外科専門医 気管支鏡専門医

住所

兵庫県神戸市中央区旭通5-2-17 武ビル1F

最寄り駅

JR東海道線 三ノ宮駅

診療時間

午前
月~土 9:00~12:30
その他
月火水木金 16:00~19:00
休診日
日・祝

特色・検査設備・日帰り手術等

健康診断 マイナンバーカード保険証

小沢医院

診療科目

内科 呼吸器科 消化器科 外科 整形外科 リハビリテーション科 麻酔科 呼吸器内科 消化器内科

専門医資格・専門外来

整形外科専門医 放射線科専門医

住所

兵庫県神戸市中央区中山手通7-23-16

最寄り駅

神戸市営地下鉄山手線 大倉山駅

診療時間

午前
月火水金土 9:00~11:30
その他
月水金 16:00~18:30
休診日
木・日・祝

特色・検査設備・日帰り手術等

無料駐車場 健康診断 マイナンバーカード保険証

海岸診療所

診療科目

内科 呼吸器科 循環器科 呼吸器内科 循環器内科

専門医資格・専門外来

総合内科専門医 循環器専門医

住所

兵庫県神戸市中央区海岸通2-3-10

最寄り駅

阪神電気鉄道本線 元町駅

診療時間

午前
月~金 9:00~12:30 土 9:00~12:00 (10分前受付終了)
午後
月水金 16:00~17:30(10分前受付終了)
休診日
日・祝

特色・検査設備・日帰り手術等

健康診断 マイナンバーカード保険証

木村内科

診療科目

内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 呼吸器内科 消化器内科 循環器内科

専門医資格・専門外来

消化器外科専門医

住所

兵庫県神戸市中央区相生町3-1-2

最寄り駅

JR山陽本線 神戸駅

診療時間

午前
月~土 9:00~13:00
その他
月火木金 16:00~19:00
休診日
日・祝

特色・検査設備・日帰り手術等

健康診断 マイナンバーカード保険証

神戸きしだクリニック

診療科目

内科 呼吸器科 呼吸器外科 放射線科 呼吸器内科

住所

兵庫県神戸市中央区楠町6-13-24-2F

最寄り駅

神戸市営地下鉄山手線 大倉山駅

特色・検査設備・日帰り手術等

健康診断 オンライン診療 マイナンバーカード保険証

須田内科循環器科

診療科目

内科 呼吸器科 循環器科

専門医資格・専門外来

総合内科専門医 循環器専門医

住所

兵庫県神戸市中央区熊内町4-8-20

最寄り駅

JR山陽新幹線 新神戸駅

診療時間

午前
月~土 9:00~12:00
その他
月火水金 16:00~19:00
休診日
日・祝

特色・検査設備・日帰り手術等

健康診断 マイナンバーカード保険証

高田内科クリニック

診療科目

内科 呼吸器科 循環器科 呼吸器内科 循環器内科

専門医資格・専門外来

総合内科専門医 循環器専門医 呼吸器専門医

住所

兵庫県神戸市中央区日暮通3-5-12

診療時間

午前
月~土 9:00~12:30
午後
月火水金 15:30~18:00
休診日
日・祝

特色・検査設備・日帰り手術等

無料駐車場 健康診断 マイナンバーカード保険証

陳内科医院

診療科目

内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 アレルギー科 心療内科

専門医資格・専門外来

総合内科専門医 循環器専門医

住所

兵庫県神戸市中央区北野町2-6-2

最寄り駅

JR東海道線 三ノ宮駅

診療時間

午前
月火水金土 9:00~12:30
その他
月火水金 16:00~19:00
休診日
木・日・祝

特色・検査設備・日帰り手術等

無料駐車場 健康診断 マイナンバーカード保険証

鳥田診療所

診療科目

呼吸器科 消化器科 外科

住所

兵庫県神戸市中央区相生町4-5-8

最寄り駅

JR山陽本線 神戸駅

診療時間

午前
月~土 9:30~12:30
その他
月水金 17:00~19:00
休診日
第3木・日・祝

特色・検査設備・日帰り手術等

健康診断 マイナンバーカード保険証

フラワーロード服部内科

診療科目

内科 呼吸器科 循環器科

住所

兵庫県神戸市中央区布引町3-1-7 神戸クリニックビル2F

最寄り駅

JR東海道線 三ノ宮駅

診療時間

午前
月~金 10:00~13:00 土 9:00~12:00
午後
月火水金 15:00~18:00
休診日
日・祝・不定期

特色・検査設備・日帰り手術等

健康診断 マイナンバーカード保険証

前田呼吸器科クリニック

診療科目

内科 呼吸器科

専門医資格・専門外来

循環器専門医 呼吸器専門医 アレルギー専門医イビキ・無呼吸外来 ナルコレプシー外来 ネボケ・レム睡眠行動異常外来 ムズムズ脚外来 禁煙外来 睡眠・覚醒リズム障害外来

住所

兵庫県神戸市中央区磯辺通3-2-11 三宮ファーストビル2F

最寄り駅

JR東海道線 三ノ宮駅

診療時間

午前
月~土 9:30~13:30
その他
月火水金 16:00~19:30
休診日
日・祝

特色・検査設備・日帰り手術等

健康診断 オンライン診療 マイナンバーカード保険証

間森診療所

診療科目

内科 呼吸器科 消化器科 呼吸器内科 消化器内科

専門医資格・専門外来

肝臓専門医 消化器病専門医

住所

兵庫県神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館13F

最寄り駅

神戸市営地下鉄海岸線 三宮・花時計前駅

特色・検査設備・日帰り手術等

健康診断 マイナンバーカード保険証

山の手内科クリニック

診療科目

内科 呼吸器科 アレルギー科 呼吸器内科

住所

兵庫県神戸市中央区再度筋町5-9-1

診療時間

午前
月火水金 9:00~12:30 土 9:00~13:00
午後
月火水金 15:30~18:30
休診日
木・日・祝

特色・検査設備・日帰り手術等

健康診断 オンライン診療 マイナンバーカード保険証

15件中、1~15件を表示

1

呼吸器科について

呼吸器科とは、肺や気管、気管支、喉などの呼吸器に関する病気や症状を専門に治療する診療科です。具体的には、咳がなかなか止まらない、軽い運動しただけでも息切れする、階段の昇り降りで息苦しさを感じる、喉がイガイガする、痰が絡む、呼吸の際にヒューヒュー・ゼイゼイという異音が漏れるといった症状のときに受診します。風邪を引いたときでも、一時的に息苦しさを覚えますが、こうした症状が強いとき、呼吸器の違和感が慢性的に続いているときは呼吸器内科で対応します。

呼吸器内科で扱う病気には、肺がん、肺炎、肺気腫、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、気管支喘息、花粉症、肺塞栓症、睡眠時無呼吸症候群、扁桃炎、咽頭炎などがあります。このような疾患が疑われるときは、胸部X線撮影、肺機能検査、CT撮影、気管支鏡検査、アレルギー検査、喀痰検査などを行います。

このうちX線撮影では、肺や気管などの状態を確認することができるので、肺がんや肺気腫などの診断に役立てられます。肺機能検査は、専用の装置を使用し、呼吸の際に肺から出入りする空気の量を測定します。これによって肺の容積や気道の狭窄を確認し、COPDなどの診断に役立てられます。気管支鏡検査では、先端に小さなカメラが付いているチューブを挿入し、気道や肺の内部を直接観察します。アレルギー検査は、アレルギー反応を引き起こしている原因を特定するための検査であり、気管支喘息や花粉症を診断する際に行われます。

健康診断について

健康診断は、自覚症状がない段階で病気の可能性を把握し、病気の早期発見や予防を目的とした検査です。早期に対応することで、重症化を防ぎ、健康な状態を維持することに役立つものです。

健康診断は、大きく「一般健康診断」「特殊健康診断」「行政指導による健康診断」などがありますが、多くの方に関わってくるのは一般健康診断でしょう。これは、企業に勤めるほぼ全ての労働者を対象としたもので、雇入れ時健康診断、定期健康診断などがあります。これらは、企業が従業員の健康を守る義務として実施されますが、従業員側にも、健康診断を受ける義務があります。

検査項目としては、主に身長・体重・血圧測定、視力・聴力検査、血液検査(貧血、糖尿病、肝臓・腎臓の機能 など)、尿検査(腎臓や膀胱の機能確認)、胸部X線検査(肺や心臓の状態を確認)、心電図検査(心臓のリズムや異常を確認)、場合によっては眼底検査などが行われます。

このほかには、協会けんぽや国保加入者を対象とした「特定健診・特定保健指導」があります。これは40歳以上75歳未満の人を対象に、生活習慣病予防を目的として行われるもので、メタボリックシンドロームのリスクを評価するため、BMI、腹囲、血圧、血糖、脂質などを測定します。結果によっては、医師や保健師、管理栄養士などから、食生活や運動習慣などの生活習慣改善に向けたアドバイスや指導を受ける「特定保健指導」を受けることになります。

健康診断は身近なクリニックでも実施しているところがありますので、積極的に受けるようにしましょう。また自費による健康診断を実施しているクリニックもありますので、一般健診では受けられない項目も追加して検査するなど、有効に活用することもお勧めです。

兵庫県神戸市中央区について

兵庫県神戸市中央区は、神戸市の中心部に位置し、行政、経済、文化の中心地として多彩な魅力を持つエリアです。海と山に挟まれた地形が特徴で、神戸港や六甲山を背景に、都会的な雰囲気と自然の美しさが調和しています。区内には多くのオフィスビルや商業施設が立ち並び、ビジネスやショッピングの拠点となっています。

三宮エリアは中央区の中心で、交通の要所でもあります。JR、阪急、阪神、神戸市営地下鉄、ポートライナーなど複数の鉄道路線が交差し、関西各地や神戸空港へのアクセスが良好です。新神戸駅には新幹線の停車駅でもあり、神戸市の玄関口ともなっています。この利便性の高さは、観光客やビジネス客にとっても大きな魅力です。

また、異国情緒あふれる北野異人館街や中華街(南京町)、旧居留地地区などは、神戸の国際的な歴史を象徴する観光スポットです。北野エリアでは明治・大正期の西洋館が残り、南京町では本格的な中華料理や雑貨が楽しめます。さらに、港エリアにはメリケンパークやハーバーランドが広がり、海辺での散策やショッピングが楽しめるほか、夜景スポットとしても人気です。

文化面では、神戸市立博物館や兵庫県立美術館などの施設があり、芸術や歴史に触れる機会も豊富です。さらに、神戸まつりやルミナリエといったイベントも行われ、地域に活気を与えています。

また中央区には、日本初の本格的な人工島として建設されたポートアイランドがあります。この島は、住居、商業施設、研究施設が共存する多機能都市として発展しており、神戸空港やコンベンション施設「神戸国際展示場」、国際会議場などが立地しています。また、医療産業都市としても注目され、多くの先端的な研究機関や医療関連企業が集まるハブとなっています。さらに、ポートアイランドには大学キャンパスもあり、若者たちの活気に満ちています。

いつ行きたいですか

特長を選択

より詳しい
 
特長を選択

診療科目を選択

内科系

外科系

産婦人科系

小児科系

目・耳・鼻・皮膚

肛門・泌尿器

精神・こころ

美容

歯科

医科その他

その他の特長を追加

症状を選択 ※すでに診療科目が選択されている場合は、診療科目のみでの検索になります

全身の症状

頭の症状

顔の症状

目の症状

耳の症状

鼻の症状

口の症状

歯の症状

あごの症状

のどの症状

肩の症状

首の症状

胸の症状

お腹の症状

腕の症状

手の症状

腰の症状

膝の症状

足の症状

股関節の症状

お尻の症状

泌尿器の症状

皮膚の症状

爪の症状

血管の症状

こころの症状

脳の症状

女性の症状

男性の症状

子どもの症状

ページの先頭に戻る