兵庫県神戸市兵庫区神戸駅周辺の精神科
全6件中、1~6件を表示
しおかぜメモリークリニック
診療科目
内科 精神科 心療内科 リハビリテーション科
専門医資格・専門外来
泌尿器科専門医 精神科専門医
住所
兵庫県神戸市中央区多聞通2-1-9
最寄り駅
JR東海道線 神戸駅
診療時間
- 午前
- 月~土 9:00~22:00
- 休診日
- 日・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
オンライン診療 マイナンバーカード保険証
しば心療内科クリニック
診療科目
精神科 神経内科 心療内科
専門医資格・専門外来
精神科専門医
住所
兵庫県神戸市中央区相生町3-1-2 ビエラ神戸
最寄り駅
JR山陽本線 神戸駅
診療時間
- 午前
- 月火木金土 9:00~13:00
- その他
- 月火木金 16:00~19:00
- 休診日
- 水・日・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
マイナンバーカード保険証
ながまつこころのクリニック
診療科目
精神科 心療内科
専門医資格・専門外来
精神科専門医
住所
兵庫県神戸市中央区多聞通4-1-3 ナカヤマビル5F
最寄り駅
JR山陽本線 神戸駅
診療時間
- 午前
- 月火水金土 9:00~12:30
- 午後
- 月火水金 15:00~18:30
- 休診日
- 木・日・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
マイナンバーカード保険証
みなとのこども診療所
診療科目
精神科 小児科 児童精神科
専門医資格・専門外来
小児科専門医
住所
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-3-3 神戸ハーバーランドセンタービル1F
最寄り駅
JR山陽本線 神戸駅
特色・検査設備・日帰り手術等
マイナンバーカード保険証
わだメンタルクリニック
診療科目
精神科 心療内科
住所
兵庫県神戸市中央区古湊通1-1-1 ヌーベルダルマビル2F
最寄り駅
JR東海道線 神戸駅
診療時間
- その他
- 月水木金 16:00~19:00(予約制)
- 休診日
- 火・土・日
特色・検査設備・日帰り手術等
マイナンバーカード保険証
全6件中、1~6件を表示
精神科について
心の病気といわれている精神的な疾患について、診察、検査、治療を行っていきます。そもそも心の病気とは、脳機能や心の働きが正常でない状態になることです。それによって、感情、思考、行動、人とのコミュニケーションにおいて、様々な問題が起きるようになります。ただ症状の現れ方は人それぞれで、軽度なケースもあれば、重度ということもあります。
主な心の病気(精神疾患)には、うつ病、躁うつ病(双極性障害)、統合失調症、PTSD(心的外傷後ストレス障害)、不安障害(パニック障害、社会不安障害、強迫性障害 等)、依存症(アルコール依存症、薬物依存症 等)などが挙げられます。
当診療科を受診される患者様でよくみられる症状としては、以下のようなものがあります。例えば、長い間に渡って気分が落ち込んでいる、趣味など好きなことが楽しめなくなった、不安や緊張感が強い、睡眠障害、うつ状態と躁状態が交互にあらわれる、感情をコントロールするのが困難、過去に起きたつらかったことの記憶が突然よみがえるなどして感情が強く乱れるといったものです。心当たりがあれば、一度ご受診ください。
治療に関しては、薬物療法や精神療法があります。いずれにしても患者様の症状などをみながらの対応となります。薬物療法では、症状を軽減させる、あるいは脳内から分泌される神経伝達物資のバランスを整える等を目的として、抗うつ薬、抗不安薬、気分安定薬、睡眠薬等が使われます。また精神療法では、心理的な手段を治療する側が利用し、患者様の心身に訴えるという内容になります。この場合、認知行動療法や対人関係療法などが含まれます。
兵庫県神戸市兵庫区について
神戸市の中部に位置し、東側は中央区、西側は長田区、北側は北区と接し、南側は大阪湾に面しています。同区は、古くから港町として栄え、昔は兵庫津と呼ばれた地があります。これは現在の神戸港の原点ともいわれています。
また交通網も充実しており、JR神戸線や和田岬線をはじめ、阪神、阪急、神戸電鉄、神戸市営地下鉄が通っています。そのため、神戸市内や大阪方面への移動はスムーズです。JR兵庫駅は神戸駅のお隣で、大阪駅まで35分程度で到着します。さらに道路に関しても阪神高速道路をはじめ、国道2号線、28号線などが通っているので、車の利用も便利です。
このようにアクセスが便利なエリアであり、商店街や大型スーパーも充実しているので、日常の買い物は不自由なく行えるというのも利便性が高いです。そのほか、歴史ある神社仏閣を散策できるのも魅力で、平清盛のゆかりのある寺として知られる能福寺をはじめ、和田神社、薬仙寺、真光寺、柳原天神社、柳原蛭子神社、福海寺を巡る、兵庫七福神めぐりは同区で全て行えます。