大阪府三島郡島本町のリウマチ科
全2件中、1~2件を表示 条件変更 >
誠友会ふれあい診療所
診療科目
内科 循環器科 外科 整形外科 リウマチ科 リハビリテーション科
専門医資格・専門外来
整形外科専門医 外科専門医
住所
大阪府三島郡島本町水無瀬2-5-1
最寄り駅
阪急電鉄京都本線 水無瀬駅
特色・検査設備・日帰り手術等
クレジットカード 無料駐車場 健康診断 マイナンバーカード保険証
2025/3/27更新 詳しく見る
もり整形外科リウマチ科クリニック
診療科目
整形外科 リウマチ科 リハビリテーション科
住所
大阪府三島郡島本町水無瀬1-23-4 島本健康モール1F
最寄り駅
JR東海道線 島本駅
診療時間
- 午前
- 月~土 9:00~12:00
- その他
- 月火水金 16:00~19:00
- 休診日
- 日・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
無料駐車場 マイナンバーカード保険証
2025/3/27更新 詳しく見る
全2件中、1~2件を表示
リウマチ科について
リウマチ科では、主に関節リウマチをはじめとした自己免疫疾患の診断と治療を行います。自己免疫の異常によって関節や滑膜、筋肉などに炎症が起こってしまい、指や手首、足など幅広い部位の痛みに悩まされます。例えば関節リウマチの場合ならば、関節部の痛みが慢性的に続き、徐々に悪化していくため、最終的には人工関節置換術や関節固定術などの手術が必要になることもあります。
リウマチ科で扱う病気としては、関節リウマチが代表的ですが、このほかにも全身性エリテマトーデス、全身性強皮症、シェーグレン症候群、皮膚筋炎、結節性多発動脈炎などがあります。こうした病気の治療は、主に薬物療法と理学療法によって症状を抑えます。
使用するお薬の種類や理学療法のプログラムは、患者様の状態を見極めた上で担当医が決定します。関節リウマチや全身性エリテマトーデスの治療は長期間にわたることが多いため、生活習慣の改善などを通じて関節などがこわばらないようにすることも大切です。
大阪府三島郡島本町について
大阪府の北東部に位置し、三島郡に属しています。西は高槻市、南は枚方市、東や北は京都府の長岡京市、大山崎町などと接しています。京都府との府県境にありますが、交通の利便性は良く、阪急京都線、JR東海道本線が通ります。JR島本駅から京都駅までは17分程度、大阪駅までは25分程度の乗車時間で到着します。このように距離の近さもあって、同町では大阪市や京都市のベッドタウンとして、住宅地の開発も進み、人口も増えてきております。
同町は、京都から大阪方面への抜け道として、昔から交通の要衝でもありました。このように古くから人々の往来があった地域でもあり、鎌倉時代に創建された水無瀬神宮は、客殿や茶室などが国の重要文化財に指定されています。正月の初詣は多くの人々で賑わい、神宮内で汲める水は「離宮の水」と呼ばれ、日本の名水百選にも選ばれています。
このほか、本能寺の変が起きた後、豊臣秀吉と明智光秀が天下をかけて戦った山崎の戦いが行われた場所としても知られています。
いつ行きたいですか
特長を選択
より詳しい
特長を選択
診療科目を選択
内科系
外科系
産婦人科系
小児科系
目・耳・鼻・皮膚
肛門・泌尿器
精神・こころ
美容
歯科
医科その他
その他の特長を追加