大阪府東大阪市の産婦人科

10件中、1~10件を表示

IVF大阪クリニック

診療科目

産婦人科

専門医資格・専門外来

産婦人科専門医 生殖医療専門医遺伝不育外来 着床障害外来 不妊専門外来 不妊専門外来(体外受精を含まない) 不妊専門外来(体外受精を含む)

住所

大阪府東大阪市長田東1-1-14

最寄り駅

大阪市営地下鉄中央線 長田

住所・最寄り駅

大阪府東大阪市長田東1-1-14 大阪市営地下鉄中央線 長田

診療時間

午前 月~土 9:00~11:30(完全予約制) 午後 月~金 13:30~15:00 土 14:00~15:30 (完全予約制) その他 休診日 日・祝

笠原産婦人科医院

診療科目

皮膚科 産婦人科

専門医資格・専門外来

皮膚科専門医 産婦人科専門医

住所

大阪府東大阪市稲田本町3-18-23

最寄り駅

JR片町線 徳庵

住所・最寄り駅

大阪府東大阪市稲田本町3-18-23 JR片町線 徳庵

診療時間

午前 月火水金土 9:30~12:30(科目毎曜日あり) 午後 その他 月火水金 17:00~19:00(科目毎曜日あり) 休診日 木・日・祝

坪倉産婦人科

診療科目

産婦人科

専門医資格・専門外来

産婦人科専門医 漢方専門医

住所

大阪府東大阪市若江本町1-3-22

最寄り駅

近畿日本鉄道奈良線 若江岩田

住所・最寄り駅

大阪府東大阪市若江本町1-3-22 近畿日本鉄道奈良線 若江岩田

診療時間

午前 午後 その他 休診日

田路医院

診療科目

内科 小児科 産婦人科

専門医資格・専門外来

住所

大阪府東大阪市荒川1-12-4

最寄り駅

近畿日本鉄道大阪線 布施

住所・最寄り駅

大阪府東大阪市荒川1-12-4 近畿日本鉄道大阪線 布施

診療時間

午前 午後 その他 休診日

東條医院

診療科目

内科 小児科 産婦人科

専門医資格・専門外来

産婦人科専門医

住所

大阪府東大阪市足代北1-16-20

最寄り駅

大阪市営地下鉄千日前線 新深江

住所・最寄り駅

大阪府東大阪市足代北1-16-20 大阪市営地下鉄千日前線 新深江

診療時間

午前 午後 その他 休診日

南野産婦人科クリニック

診療科目

内科 小児科 産婦人科

専門医資格・専門外来

産婦人科専門医

住所

大阪府東大阪市鴻池本町6-26

最寄り駅

JR片町線 鴻池新田

住所・最寄り駅

大阪府東大阪市鴻池本町6-26 JR片町線 鴻池新田

診療時間

午前 午後 その他 休診日

西岡医院

診療科目

内科 産婦人科

専門医資格・専門外来

産婦人科専門医

住所

大阪府東大阪市吉田4-3-12

最寄り駅

近畿日本鉄道奈良線 東花園

住所・最寄り駅

大阪府東大阪市吉田4-3-12 近畿日本鉄道奈良線 東花園

診療時間

午前 月火水金土 9:00~12:00 午後 その他 月火水金 16:00~19:00 休診日 木・日・祝

牧野レディースクリニック

診療科目

内科 産婦人科

専門医資格・専門外来

住所

大阪府東大阪市菱屋西3-1-3 コア・ファーストビル2F

最寄り駅

 

住所・最寄り駅

大阪府東大阪市菱屋西3-1-3 コア・ファーストビル2F  

診療時間

午前 午後 その他 休診日

松本クリニック

診療科目

内科 産婦人科 内分泌内科 脂質代謝内科 糖尿病内科

専門医資格・専門外来

産婦人科専門医甲状腺専門外来 高血圧専門外来 糖尿病専門外来

住所

大阪府東大阪市若江北町1-17-18

最寄り駅

近畿日本鉄道奈良線 若江岩田

住所・最寄り駅

大阪府東大阪市若江北町1-17-18 近畿日本鉄道奈良線 若江岩田

診療時間

午前 月火水金土日 9:30~11:30(予約制) 午後 その他 月火水金 17:30~19:00(予約制) 休診日 木・第2日・祝

森産婦人科

診療科目

内科 産婦人科

専門医資格・専門外来

産婦人科専門医更年期外来 東洋医学専門外来

住所

大阪府東大阪市長堂1-3-8

最寄り駅

近畿日本鉄道大阪線 布施

住所・最寄り駅

大阪府東大阪市長堂1-3-8 近畿日本鉄道大阪線 布施

診療時間

午前 月火水金 9:30~12:30 木土 9:30~12:30 午後 その他 月火水金 16:30~19:00 休診日 日・祝

10件中、1~10件を表示

産婦人科について

産婦人科は、女性の健康を総合的にケアする診療科で、とくに妊娠や出産に関わる「産科」と、女性特有の疾患やホルモンバランスに関する問題を扱う「婦人科」の2つの領域を併せ持ちます。基本的に産婦人科医は両方の領域に精通しており、女性のライフサイクル全般にわたる健康管理を行います。産科と婦人科のどちらを受診すべきか迷う場合や、両方に関連する症状の場合は、産婦人科が適しているでしょう。

婦人科領域では、月経不順や更年期障害、性感染症、子宮筋腫、卵巣嚢腫、子宮がんなどの女性特有の疾患を診断・治療を行います。一方、産科領域では妊娠、出産、産後ケアに特化した医療を実施し、妊娠中の母体と胎児の健康管理、分娩、そして産後のサポートを中心に行います。

妊娠・出産に関しては、産婦人科では、妊娠が確認されると、定期的な妊婦健診を行い、胎児の発育や母体の健康状態を継続的にチェックします。超音波検査や血液検査、尿検査によって、胎児の成長具合や心拍数、母体の栄養状態や血圧、糖尿病などのリスクを確認し、問題があれば早期に対応します。妊娠中には妊娠高血圧症候群や妊娠糖尿病、流産、早産といったリスクもあるため、これらのトラブルを予防・管理することが産婦人科の重要な役割です。また、妊娠を希望する女性に対して不妊治療を提供する産婦人科もあります。

出産にあたっては、分娩の進行状況を管理し、自然分娩や帝王切開といった適切な方法で母子の安全を確保します。ただし、クリニックなどでは産婦人科であっても、妊婦健診のみを行い、分娩は行っていない医療機関もあるため、確認しておくことが大切です。また選択可能な分娩方法も、医療機関によって異なる場合がありますので、こちらも確認しておくとよいでしょう。さらにハイリスクな妊娠・出産などでは、緊急時にも対応可能な体制が整っている、総合病院や大学病院の産婦人科、周産期母子医療センターなどを選択する方がよい場合もあります。産後は、母体の回復を促進するケアや母乳育児のサポート、新生児の健康管理も行います。