大阪府豊中市の不妊治療対応の内科
全2件中、1~2件を表示
あかりクリニック
診療科目
内科 小児科 産科 婦人科
専門医資格・専門外来
産婦人科専門医禁煙外来 更年期外来 思春期専門外来 不妊専門外来 不妊専門外来(体外受精を含まない)
住所
大阪府豊中市岡町北3-1-22
最寄り駅
阪急電鉄宝塚本線 岡町駅
診療時間
- 午前
- 月~土 9:00~13:00 日 9:00~13:00(予約制)
- 休診日
- 祝
特色・検査設備・日帰り手術等
クレジットカード 健康診断 マイナンバーカード保険証
田坂クリニック 産婦人科・内科
診療科目
内科 産婦人科
専門医資格・専門外来
産婦人科専門医 内分泌代謝科専門医更年期診療 思春期診療 不妊専門外来(体外受精を含まない)
住所
大阪府豊中市新千里東町1-4-2 千里ライフサイエンスセンタービル10F
最寄り駅
大阪モノレール 千里中央駅
診療時間
- 午前
- 月~土 9:30~12:30
- その他
- 月火木金 17:00~19:30
- 休診日
- 日・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
マイナンバーカード保険証
全2件中、1~2件を表示
内科について
内科は、全身の様々な臓器や器官に関わる病気を対象として、主にお薬による治療を行う診療科です。この中には、心臓や血管の病気を扱う循環器内科、胃腸の病気を診る消化器内科、肺や気管の病気を専門としている呼吸器内科などがあります。一般的に「内科」という場合は、これらの分野に関する幅広い病気の診療を行います。
具体的には、風邪症候群やインフルエンザ、発熱、腹痛、下痢、嘔吐、頭痛、めまい、胸痛、呼吸困難などの病気や症状に対応します。糖尿病や高血圧、脂質異常症、アトピー性皮膚炎、気管支喘息などの慢性疾患についても、まずは内科で診療することが多いです。
こうした疾患のなかには、しばらく安静にしていることで快方に向かうものも数多くあります。しかし、早期に発見しないと手遅れになる病気のケースも少なからずあります。初期症状として発熱や腹痛などの症状がみられる重要疾患もあるので、なるべく早い段階で内科を受診することが大切です。なお、様々な検査を行った結果、より専門的な治療が必要と判断されたときは、患者様を循環器や消化器などの専門診療科に紹介する役割も果たしています。
不妊治療について
不妊の定義に関しては、妊娠を希望している男女が避妊行為を行わない性交渉を1年以上続けているものの、自然妊娠が成立していないケースのことをいいます。原因としては、男性もしくは女性のどちらか、もしくはその両方にあるというケースもあります。
この場合、まず原因を特定するための検査が行われます。女性では超音波検査、子宮卵管造影検査、ホルモン検査、ヒューナーテスト、子宮鏡検査、腹腔鏡検査などです。男性では、精液検査や精巣生検等です。
上記の結果から、不妊治療が必要となれば以下の種類があります。一般的によく行われるのはタイミング療法です。これは受精確率の高い時期に性行為を行うというものです。排卵期の性交が最も妊娠しやすいので、超音波検査やホルモン検査等で排卵日をしっかり予測し、できるだけその前日~2日前に性交をするようにします。また自然周期によるタイミング療法では妊娠が難しいとなれば、排卵誘発剤を使用することで、複数の卵子を排卵させて受精の確率を上げる排卵誘発法もあります。これらは6~8ヵ月以上行って、効果がないとなれば人工授精が選択されます。
人工授精は女性の子宮内に直接的に精子を注入していく不妊治療です。タイミング療法と同様に排卵時期に合わせて行われますが、この場合は精液を男性がご自身で採取し、その精子を洗浄、濃縮した状態にしてからカテーテルで子宮へと注入していきます。これは性交に関わることに問題がある(射精障害、性交障害 等)、精子の量が少ない、精子の運動性がよくないといった場合に選択される不妊治療です。
これらは一般不妊治療と呼ばれるものです。それでも効果がないという場合は、高度生殖医療(体外受精、顕微授精)が検討されることになります。
大阪府豊中市について
大阪府豊中市は、大阪市の北側に位置するベッドタウンとして知られています。市内には緑豊かな公園が多く、住みやすい環境が整っています。1960年代から日本初のニュータウンである千里ニュータウンを中心とした計画的な都市開発が始まり、快適な住環境が広がる、多くの家族や若い世代が居住する地域として発展してきました。
豊中市のシンボル的存在である「服部緑地公園」は、広大な敷地にスポーツ施設やバーベキューエリアがあり、市民の憩いの場となっています。また、緑豊かな環境だけでなく、教育水準の高さも豊中市の特徴です。市内には多くの学校があり、関西有数の教育熱心な地域としても知られています。
交通の便が非常に良いことも豊中市の大きな魅力です。阪急宝塚線、北大阪急行電鉄(大阪メトロ御堂筋線延長)などの鉄道路線が通り、大阪市内へのアクセスが良好で、通勤・通学に便利な立地です。さらに、大阪国際空港(伊丹空港)が隣接しており、国内外への移動の利便性も非常に高くなっています。