大阪府大阪市阿倍野区天王寺駅周辺の脳神経外科
全2件中、1~2件を表示
榊原クリニック
診療科目
内科 精神科 循環器科 脳神経外科 心臓血管外科
専門医資格・専門外来
外科専門医 循環器専門医禁煙外来 高血圧専門外来 循環器疾患専門外来 糖尿病専門外来 日帰り手術(短期滞在手術) 喘息専門外来
住所
大阪府大阪市天王寺区大道3-5-10 ブルージェ天王寺101
最寄り駅
JR大阪環状線 天王寺駅
診療時間
- 午前
- 月~土 9:00~12:00
- その他
- 月水金 16:00~19:00
- 休診日
- 日・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
無料駐車場 健康診断 マイナンバーカード保険証
2024/9/3更新 詳しく見る
みつば会総合クリニック
診療科目
内科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 リハビリテーション科
専門医資格・専門外来
整形外科専門医 脳神経外科専門医
住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-1 あべのルシアスB1F0107
最寄り駅
JR関西本線 天王寺駅
診療時間
- 午前
- 月火金土 9:00~12:00(15分前受付終了)
- 午後
- 火金 16:30~18:00(15分前受付終了)
- その他
- 月 17:30~19:00(15分前受付終了/一部科目のみ)
- 休診日
- 水・日・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
オンライン診療 マイナンバーカード保険証
2024/9/2更新 詳しく見る
全2件中、1~2件を表示
脳神経外科について
脳内の血管や脳神経で発生したとされる異常や病気について診療いたします。対象疾患としては、脳血管障害(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血)や脳腫瘍をはじめ、頭部外傷、てんかん、パーキンソン病、椎間板ヘルニア、脊髄腫瘍などが挙げられます。
当診療科を受診される患者様は、頭痛、めまい、手や足の片側にしびれがみられる、視力低下が突然みられた(視力障害)、しゃべりにくい等の言語障害がある、何の前触れもなくけいれん発作や意識が消失してしまう、認知機能の低下、歩行障害があるなどです。心当たりがあれば一度ご受診ください。
診察の結果、何らかの脳神経疾患が疑われる患者様には、CTやMRI、脳血管造影検査などが行われます。また、てんかんが疑われると脳波検査、手足の神経が正常かどうかを確認する神経伝導速度検査を行うことで末梢神経障害の有無なども調べていきます。
治療内容に関しては、患者様の原因疾患や症状の程度によって異なります。そのため薬物療法もあれば、血管内治療(カテーテル:手首や足の付け根から細い管を挿入し、詰まっている部分の血管を拡張させる)のほか、外科的治療(開頭手術 等)もあります。
大阪府大阪市阿倍野区について
大阪市阿倍野区は、大阪市の南部に位置し、歴史的な文化と近代的な都市機能が調和するエリアとして知られています。区内には、関西有数の繁華街である「天王寺・阿倍野」エリアがあり、日本一の高さを誇る超高層ビル「あべのハルカス」がシンボルとなっています。この地域はショッピングモールや百貨店、飲食店、映画館などが集まり、大阪市内外から多くの人々が訪れる活気ある街です。
その一方、区内には「阿倍野神社」や陰陽師・安倍晴明の誕生地とされる「安倍晴明神社」など神社仏閣が点在し、歴史や伝統文化も色濃く残る地域です。住宅地としても人気が高く、特に文の里や昭和町といったエリアは閑静な住宅街が広がり、ファミリー層や高齢者にも暮らしやすい環境が整っています。さらに、教育施設や医療機関が充実しており、安心して生活できる点も魅力です。
また、交通の利便性が非常に高く、大阪メトロ御堂筋線や谷町線、JR環状線、近鉄南大阪線などが区内を通り、大阪市中心部や奈良方面へのアクセスが良好です。阿倍野区は、歴史と文化、現代的な都市機能が融合し、生活の利便性と豊かさを兼ね備えた魅力的なエリアとなっています。