大阪府大阪市城東区の心療内科

11件中、1~11件を表示 条件変更 >

かえでクリニック

診療科目

内科 精神科 心療内科 漢方内科

専門医資格・専門外来

発達障害(自閉症、学習障害等)専門外来

住所

大阪府大阪市城東区中央1-8-24 東洋プラザビル305

最寄り駅

大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線 蒲生四丁目駅

診療時間

午前
火木土 9:30~12:30 金日 9:30~12:30(完全予約制)
午後
火 13:30~16:30 土 13:30~15:00 (完全予約制)
その他
火水 17:00~20:00 金 17:00~20:00(第4のみ) (完全予約制)
休診日
月・第1.2.4.5日・祝

特色・検査設備・日帰り手術等

マイナンバーカード保険証

京橋クラウドクリニック

診療科目

内科 精神科 心療内科

住所

大阪府大阪市城東区蒲生2-10-34 ネイティヴ京橋102

特色・検査設備・日帰り手術等

オンライン診療 マイナンバーカード保険証

けいクリニック

診療科目

精神科 心療内科

専門医資格・専門外来

精神科専門医

住所

大阪府大阪市城東区鴫野西5-1-24 ビエラタウン鴫野JR鴫野駅NKビル2F

最寄り駅

JR片町線 鴫野駅

診療時間

午前
月火木金土 9:30~13:00
その他
月火木金 16:00~19:30
休診日
水・日・祝

特色・検査設備・日帰り手術等

クレジットカード オンライン診療 マイナンバーカード保険証

こうのメンタルクリニック

診療科目

精神科 心療内科

専門医資格・専門外来

もの忘れ専門外来 睡眠障害専門外来 認知症疾患専門外来

住所

大阪府大阪市城東区中浜3-24-7 M&Cビル4F

最寄り駅

大阪市営地下鉄今里筋線 緑橋駅

診療時間

午前
月土 9:00~13:00 火木金 9:00~12:30 (予約制)
午後
火 15:00~19:00 金 15:00~18:00 (予約制)
休診日
日・祝

特色・検査設備・日帰り手術等

無料駐車場 マイナンバーカード保険証

関目メンタルクリニック

診療科目

精神科 心療内科

専門医資格・専門外来

精神科専門医

住所

大阪府大阪市城東区関目5-6-6 関目高殿WILLビル4F

最寄り駅

大阪市営地下鉄谷町線 関目高殿駅

診療時間

午前
月火水金土 9:00~13:00(予約制)
その他
月火水金 16:00~19:00(予約制)
休診日
木・日・祝

特色・検査設備・日帰り手術等

クレジットカード

つるみ心のクリニック

診療科目

精神科 心療内科

専門医資格・専門外来

精神科専門医もの忘れ専門外来 思春期専門外来 認知症疾患専門外来

住所

大阪府大阪市城東区今福東1-14-11 鶴見メディカルビル3F

最寄り駅

大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅

診療時間

午前
月火水金 9:00~12:00 木土 9:00~12:30 (完全予約制)
その他
月火水金 16:00~19:00(完全予約制)
休診日
日・祝

特色・検査設備・日帰り手術等

クレジットカード オンライン診療 マイナンバーカード保険証

にしじまファミリークリニック

診療科目

小児科 外科 脳神経外科 心療内科 リハビリテーション科

専門医資格・専門外来

小児科専門医 脳神経外科専門医もの忘れ専門外来 禁煙外来 心身症専門外来 東洋医学専門外来 頭痛専門外来 認知症疾患専門外来

住所

大阪府大阪市城東区中央2-13-19 YKマンション1F

最寄り駅

京阪電気鉄道京阪本線 野江駅

診療時間

午前
月~土 9:00~12:00
午後
月火木金 16:30~19:00
休診日
日・祝

特色・検査設備・日帰り手術等

健康診断 マイナンバーカード保険証

野江内代クリニック

診療科目

内科 精神科 心療内科 腎臓内科

専門医資格・専門外来

精神科専門医

住所

大阪府大阪市城東区野江4-1-8 コスモテール城北101

最寄り駅

大阪市営地下鉄谷町線 野江内代駅

診療時間

午前
月火木金土 9:00~12:00(科目毎曜日あり)
その他
月火木金 16:00~19:00(科目毎曜日あり)
休診日
水・日・祝

特色・検査設備・日帰り手術等

健康診断 オンライン診療 マイナンバーカード保険証

福田クリニック

診療科目

胃腸科 循環器科 小児科 外科 肛門科 アレルギー科 心療内科 リハビリテーション科

専門医資格・専門外来

循環器専門医 小児科専門医

住所

大阪府大阪市城東区関目1-3-11

最寄り駅

京阪電気鉄道京阪本線 野江駅

診療時間

午前
月~土 9:00~12:00
その他
月火水金 17:00~20:00
休診日
日・祝

特色・検査設備・日帰り手術等

健康診断 マイナンバーカード保険証

宮木医院リオムメンタルクリニック

診療科目

内科 精神科 心療内科

住所

大阪府大阪市城東区永田4-8-10

最寄り駅

大阪市営地下鉄中央線 深江橋駅

特色・検査設備・日帰り手術等

クレジットカード マイナンバーカード保険証

やましたこころのクリニック

診療科目

精神科 心療内科

専門医資格・専門外来

精神科専門医女性外来 睡眠外来

住所

大阪府大阪市城東区今福東1-12-3 TYビル3F

最寄り駅

大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅

診療時間

午前
月~金 9:30~12:30 土 9:30~13:00 (10分前受付終了)
午後
月金 14:30~19:00 火木 14:30~17:30 (10分前受付終了)
休診日
日・祝

特色・検査設備・日帰り手術等

マイナンバーカード保険証

11件中、1~11件を表示

1

心療内科について

心療内科は、心理的な要因やストレスによって身体的な症状が出ていると考えられる患者様を主な対象とした診療科です。例えば、長引く頭痛でお悩みの方の場合、大脳の内部に病変が潜んでいるケースもありますが、ストレスが溜まっているため頭が痛くなるケースもあります。心療内科では、後者のケースを扱います。

このほか、こころの問題が原因となって腹痛や下痢が続いている、仕事や学業が忙しいときに動悸やめまいを覚える、悩み事が多くてよく眠れないといった症状の方も、心療内科で治療を行います。

なお、精神科と混同されている患者様もいらっしゃいますが、相違点がいくつかあります。どちらも心理的な要因によって起こりやすい病気を扱うのですが、精神科の場合は主に精神的な病気(うつ病や統合失調症など)が対象となり、心療内科の場合は心理的な要因で身体的な症状が出現するケースが対象となります。

ただし、心療内科で扱う腹痛や頭痛の治療では、精神科で用いられるお薬と同じものとなることも少なくありません。そのため、両者の区別は若干あいまいな点もあります。

大阪府大阪市城東区について

大阪市城東区は、大阪市の東部に位置し、古くから交通の要所として発展してきた地域です。区内には京阪本線や大阪メトロ長堀鶴見緑地線、今里筋線、JR環状線など複数の鉄道路線が通り、大阪市中心部や京都、奈良方面へのアクセスが良いのが大きな特徴です。この交通の利便性により、通勤・通学に便利なエリアとして人気が高く、マンションや一戸建てなど多様な住宅が立ち並ぶ住宅地が広がっています。

城東区の名前の由来にもなった「大阪城」の東側エリアとして、かつては城下町の一部であったことから、歴史的な背景を感じさせる地名や神社仏閣も点在しており、その面影を感じさせる地域も少なくありません。たとえば野江水神社(のえすいじんじゃ)は、この地に水害が多いことから、その鎮めとして水神をまつったことが始まりで、大坂城を築城した羽柴秀吉が、水火除難の守護神として当社を篤く崇敬して社殿を修築しています。

さらに、城東区は商業施設や地元密着型の商店街が多く、生活利便性が高いエリアでもあります。特に「蒲生四丁目」や「関目」「今福東」周辺にはおしゃれな飲食店やスーパー、専門店が多く集まり、日常生活に必要なものが揃いやすい環境です。地域住民の活気もあり、教育や医療機関が充実しているため、ファミリー層から高い支持を得ています。

いつ行きたいですか

特長を選択

より詳しい
 
特長を選択

診療科目を選択

内科系

外科系

産婦人科系

小児科系

目・耳・鼻・皮膚

肛門・泌尿器

精神・こころ

美容

歯科

医科その他

その他の特長を追加

症状を選択 ※すでに診療科目が選択されている場合は、診療科目のみでの検索になります

全身の症状

頭の症状

顔の症状

目の症状

耳の症状

鼻の症状

口の症状

歯の症状

あごの症状

のどの症状

肩の症状

首の症状

胸の症状

お腹の症状

腕の症状

手の症状

腰の症状

膝の症状

足の症状

股関節の症状

お尻の症状

泌尿器の症状

皮膚の症状

爪の症状

血管の症状

こころの症状

脳の症状

女性の症状

男性の症状

子どもの症状

ページの先頭に戻る