大阪府大阪市此花区淀川駅周辺のリハビリテーション科

1件中、1~1件を表示

林クリニック

診療科目

内科 小児科 整形外科 皮膚科 眼科 リハビリテーション科

住所

大阪府大阪市福島区海老江7-20-8

最寄り駅

阪神電気鉄道本線 淀川駅

診療時間

午前
月~土 09:00~12:00(受付8:30~)
その他
月火水金 16:00~19:00(受付15:30~)
休診日
日・祝

特色・検査設備・日帰り手術等

無料駐車場 健康診断

1件中、1~1件を表示

1

リハビリテーション科について

病気やケガ、あるいは手術後の患者様などを対象に、身体機能の改善や保持を目指していく診療科がリハビリテーション科です。医療機関で行われるリハビリテーション(通称:リハビリ)は、主に医学的リハビリテーションとなります。その中でも整形外科領域であれば運動器リハビリテーションになります。

なお運動器リハビリと一口にいいましても種類はいくつかあります。ひとつは理学療法です。これは運動をすることで身体機能の維持・改善を図る運動療法と、温熱や水圧、電気等、物理的な刺激を患部に加え、その生体反応を利用し、症状などをやわらげる物理療法があります。また作業療法というのもあります。これは日常生活動作(ADL:歩行、移動、食事、更衣、入浴、排せつ、整容 等、日常を不便なく過ごすために必要とされる最低限の動作)や仕事で必要とされる動作能力を高められるよう行われる訓練(トレーニング)のことをいいます。

上記以外にも、運動の補助として、義手や義足、車いす等の補装具を使用して、機能の回復をサポートしていく、義肢・装具療法というのがあります。

いずれにしてもリハビリの最中は、医師の指示を受けた、理学療法士や作業療法士が患者様に寄り添いながら日々の訓練をサポートしていきます。

大阪府大阪市此花区について

大阪市の西部に位置し、淀川河口部の海に近い地域です。工業地帯としての歴史を持ちながら、近年は観光・レジャーの拠点としても注目を集めています。此花区の象徴的な存在は、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」を含む「大阪ベイエリア」です。USJには国内外から多くの観光客が訪れます。近隣には商業施設やホテルが整備され、観光地としての発展が進んでいます。また、海や川に囲まれた立地のため、港湾施設が多く存在し、物流や工業が盛んな地域としての側面もあります。自然環境にも恵まれており、「舞洲」エリアではスポーツ施設やキャンプ場、花畑などが整備されており、家族連れやアウトドア愛好者に人気です。