京都府京都市下京区の精神科
全27件中、1~20件を表示 条件変更 >
あきしのこころのクリニック
診療科目
精神科 心療内科
住所
京都府京都市下京区烏丸通仏光寺上る二帖半敷町655 産経京都烏丸ビル5F
最寄り駅
京都市営地下鉄烏丸線 四条駅
診療時間
- 午前
- 月火水金 9:30~13:00 土 9:30~14:00 (予約制)
- その他
- 月火水金 16:00~20:00(予約制)
- 休診日
- 木・日・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
マイナンバーカード保険証
2024/9/2更新 詳しく見る
あわの診療所
診療科目
精神科 神経内科 心療内科
住所
京都府京都市下京区室町通四条下る鶏鉾町500 鶏鉾ビル4F
最寄り駅
阪急電鉄京都本線 烏丸駅
診療時間
- 午前
- 月火木金土 9:00~12:00(予約制)
- その他
- 火木 17:00~19:30(予約制)
- 休診日
- 水・日・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
マイナンバーカード保険証
2025/3/27更新 詳しく見る
安東医院
診療科目
内科 精神科
住所
京都府京都市下京区間之町通下珠数屋町上る西玉水町279
最寄り駅
京阪電気鉄道京阪本線 七条駅
特色・検査設備・日帰り手術等
マイナンバーカード保険証
2025/3/27更新 詳しく見る
いまいずみクリニック
診療科目
内科 精神科 心療内科
住所
京都府京都市下京区朱雀裏畑町1-1
最寄り駅
JR山陰本線 梅小路京都西駅
診療時間
- 午前
- 火水金土 9:00~12:00(15分前受付終了)
- 午後
- 火 13:30~16:00(15分前受付終了)
- その他
- 水金 17:00~19:30(15分前受付終了)
- 休診日
- 月・木・日・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
マイナンバーカード保険証
2024/9/3更新 詳しく見る
内浜診療所
診療科目
内科 精神科 小児科 外科
専門医資格・専門外来
精神科専門医
住所
京都府京都市下京区七条通河原町東入材木町460
最寄り駅
JR湖西線 京都駅
特色・検査設備・日帰り手術等
健康診断 マイナンバーカード保険証
2024/10/28更新 詳しく見る
エルーラクリニック
診療科目
内科 精神科 外科 皮膚科
住所
京都府京都市下京区東洞院通綾小路下る扇酒屋町275-1
最寄り駅
阪急電鉄京都本線 烏丸駅
診療時間
- 午前
- 火~日 10:00~19:00(完全予約制)
- 休診日
- 月
特色・検査設備・日帰り手術等
オンライン診療 マイナンバーカード保険証
2025/3/27更新 詳しく見る
烏丸五条みどりクリニック
診療科目
内科 精神科
住所
京都府京都市下京区諏訪町通松原下る弁財天町328 ヴァン星雲1F
最寄り駅
京都市営地下鉄烏丸線 五条駅
診療時間
- 午前
- 月~金 9:00~13:00
- 午後
- 火木 14:00~18:00
- 休診日
- 土・日・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
オンライン診療 マイナンバーカード保険証
2024/9/2更新 詳しく見る
からすま五条・やましたクリニック
診療科目
精神科 心療内科 児童精神科
住所
京都府京都市下京区五条通烏丸西入醍醐町290 京都烏丸五条ビル3F
特色・検査設備・日帰り手術等
マイナンバーカード保険証
2024/9/2更新 詳しく見る
京都駅前メンタルクリニック
診療科目
精神科 心療内科
住所
京都府京都市下京区七条通烏丸東入真苧屋町195 福井ビル5F
最寄り駅
JR東海道線 京都駅
診療時間
- 午前
- 月~土 9:00~12:00
- 午後
- 月~土 13:00~16:00
- その他
- 月~金 17:00~20:00
- 休診日
- 日・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
マイナンバーカード保険証
2024/9/2更新 詳しく見る
京都烏丸こころとカラダのクリニック
診療科目
精神科 心療内科
住所
京都府京都市下京区烏丸通綾小路下る二帖半敷町646 ダイマルヤ四条烏丸ビルB1
特色・検査設備・日帰り手術等
マイナンバーカード保険証
2024/9/3更新 詳しく見る
京都心療内科ゆうメンタルクリニック京都院
診療科目
精神科 神経科 心療内科 神経精神科
住所
京都府京都市下京区塩小路通烏丸西入東塩小路町614-5F
最寄り駅
JR山陰本線 京都駅
診療時間
- 午前
- 月火金日 10:00~12:30 土 9:00~12:00
- 午後
- 月火金 13:30~19:00 土 13:30~18:30 日 13:30~18:00
- 休診日
- 水・木
特色・検査設備・日帰り手術等
マイナンバーカード保険証
2025/3/27更新 詳しく見る
こう心療クリニック
診療科目
精神科 心療内科
住所
京都府京都市下京区東洞院通綾小路下る扇酒屋町275-1 KOWA東洞院ビル3F-2
最寄り駅
阪急電鉄京都本線 烏丸駅
診療時間
- 午前
- 火~土 9:00~12:30(予約優先)
- 午後
- 月火水金 15:30~19:30(予約優先)
- 休診日
- 日・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
マイナンバーカード保険証
2024/9/2更新 詳しく見る
ごうだクリニック
診療科目
精神科 心療内科
住所
京都府京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町937 アユマビル3F
最寄り駅
JR湖西線 京都駅
診療時間
- 午後
- 月~金 14:00~19:00
- 休診日
- 土・日・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
マイナンバーカード保険証
2024/9/2更新 詳しく見る
桜木りかメンタルクリニック
診療科目
精神科 心療内科 腫瘍精神科
専門医資格・専門外来
一般病院連携精神医学専門医 精神科専門医
住所
京都府京都市下京区室町通綾小路上る鶏鉾町480 オフィスワン四条烏丸ビル12F
最寄り駅
京都市営地下鉄烏丸線 四条駅
診療時間
- 午前
- 月~木土 9:30~13:00(予約制)
- 午後
- 月~木土 15:30~19:30(予約制)
- 休診日
- 金(不定休)・第2.4土・日・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
オンライン診療 マイナンバーカード保険証
2024/10/1更新 詳しく見る
四条烏丸こころやすらぎクリニック
診療科目
精神科 心療内科
住所
京都府京都市下京区四条通高倉西入立売西町68-2 四条烏丸セントラルビル5F
最寄り駅
阪急電鉄京都本線 烏丸駅
診療時間
- 午前
- 火水木土日祝 10:00~20:00(予約制)
- 休診日
- 月・金
2025/2/27更新 詳しく見る
菅原クリニック
診療科目
精神科 心療内科
専門医資格・専門外来
精神科専門医
住所
京都府京都市下京区塩小路通烏丸西入東塩小路町579-1 山崎ビル8F
最寄り駅
JR東海道線 京都駅
診療時間
- 午前
- 月~土 9:30~12:30
- 午後
- 月水 15:00~18:00 火金 15:00~20:00
- 休診日
- 日・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
マイナンバーカード保険証
2024/10/28更新 詳しく見る
瀬尾クリニック
診療科目
精神科 心療内科
住所
京都府京都市下京区四条通西洞院東入郭巨山町18 ヒラオカビル2F
最寄り駅
阪急電鉄京都本線 烏丸駅
診療時間
- 午前
- 月水~土 9:30~12:30
- その他
- 月水金 16:30~18:30
- 休診日
- 火・日・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
マイナンバーカード保険証
2024/9/2更新 詳しく見る
たけのうちクリニック
診療科目
精神科 心療内科
住所
京都府京都市下京区七条御所ノ内北町84 ニューインダストリービル5F
最寄り駅
JR東海道線 西大路駅
診療時間
- 午前
- 月火水金 8:30~12:30 土 8:30~11:30
- 午後
- 火金 16:00~18:00
- 休診日
- 木・日・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
マイナンバーカード保険証
2025/3/27更新 詳しく見る
田中晶子クリニック
診療科目
精神科 心療内科
住所
京都府京都市下京区東石ヶ坪町43
最寄り駅
JR山陰本線 丹波口駅
診療時間
- 午前
- 月火木金土 9:30~12:30
- その他
- 火金 16:30~20:00
- 休診日
- 水・日・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
マイナンバーカード保険証
2024/9/2更新 詳しく見る
たなか睡眠クリニック
診療科目
内科 精神科 神経内科 耳鼻咽喉科
専門医資格・専門外来
耳鼻咽喉科専門医 糖尿病専門医
住所
京都府京都市下京区四条通場西入立売中之町99 四条SETビル5F
診療時間
- 午前
- 土 9:30~12:00
- 午後
- 月火木金土 13:00~17:00
- その他
- 月~金 18:30~21:00
- 休診日
- 日・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
クレジットカード オンライン診療 マイナンバーカード保険証
2024/10/1更新 詳しく見る
精神科について
心の病気といわれている精神的な疾患について、診察、検査、治療を行っていきます。そもそも心の病気とは、脳機能や心の働きが正常でない状態になることです。それによって、感情、思考、行動、人とのコミュニケーションにおいて、様々な問題が起きるようになります。ただ症状の現れ方は人それぞれで、軽度なケースもあれば、重度ということもあります。
主な心の病気(精神疾患)には、うつ病、躁うつ病(双極性障害)、統合失調症、PTSD(心的外傷後ストレス障害)、不安障害(パニック障害、社会不安障害、強迫性障害 等)、依存症(アルコール依存症、薬物依存症 等)などが挙げられます。
当診療科を受診される患者様でよくみられる症状としては、以下のようなものがあります。例えば、長い間に渡って気分が落ち込んでいる、趣味など好きなことが楽しめなくなった、不安や緊張感が強い、睡眠障害、うつ状態と躁状態が交互にあらわれる、感情をコントロールするのが困難、過去に起きたつらかったことの記憶が突然よみがえるなどして感情が強く乱れるといったものです。心当たりがあれば、一度ご受診ください。
治療に関しては、薬物療法や精神療法があります。いずれにしても患者様の症状などをみながらの対応となります。薬物療法では、症状を軽減させる、あるいは脳内から分泌される神経伝達物資のバランスを整える等を目的として、抗うつ薬、抗不安薬、気分安定薬、睡眠薬等が使われます。また精神療法では、心理的な手段を治療する側が利用し、患者様の心身に訴えるという内容になります。この場合、認知行動療法や対人関係療法などが含まれます。
京都府京都市下京区について
京都市の中央部に位置しており、京都駅をはじめとする交通の中心地として、観光や商業、文化の発展において重要な役割を担っています。周辺には百貨店やショッピングモール、飲食店が立ち並び、買い物や観光に便利なエリアとして知られています。歴史的には京都の中心部として栄えてきた地域で、西本願寺や東本願寺、旧柳原遊郭跡など、文化的な見どころが数多くあります。古い町家が残るエリアや、賑やかな市場である錦市場、外国人観光客に人気のエリアなど、新旧の魅力が共存しています。一方で、住宅街も整備されており、住環境としても一定の評価があります。京都市の玄関口であり、観光と日常生活が交わる地域として、多くの人々に愛される魅力的な地域です。
いつ行きたいですか
特長を選択
より詳しい
特長を選択
診療科目を選択
内科系
外科系
産婦人科系
小児科系
目・耳・鼻・皮膚
肛門・泌尿器
精神・こころ
美容
歯科
医科その他
その他の特長を追加