神奈川県三浦市三浦海岸駅周辺の耳鼻咽喉科

1件中、1~1件を表示

柴崎耳鼻咽喉科医院

診療科目

耳鼻咽喉科

専門医資格・専門外来

耳鼻咽喉科専門医

住所

神奈川県横須賀市武4-40-4 木村ビル1F

最寄り駅

京浜急行電鉄久里浜線 三浦海岸駅

診療時間

午前
月火水金土 9:00~12:00
午後
月火水金 15:00~18:00
休診日
木・日・祝

特色・検査設備・日帰り手術等

無料駐車場 マイナンバーカード保険証

1件中、1~1件を表示

1

耳鼻咽喉科について

耳、鼻、喉などでみられる症状や病気について対応する診療科になります。耳は聴覚だけでなく、平衡感覚もつかさどる器官としての役割もあります。対象疾患としては、中耳炎、外耳炎、難聴、メニエール病(めまい)、耳鳴症、前庭神経炎、耳管狭窄症などが挙げられます。

また鼻については、臭いを嗅ぐ、いわゆる嗅覚の働きをするだけでなく、呼吸をする際の役割もあります。なお何らかの病気によって、鼻呼吸ができなくなると口呼吸で外気を直接取り込むという悪循環に陥るようになります。対象疾患としては、アレルギー性鼻炎、花粉症、副鼻腔炎、嗅覚障害などがあります。

喉に関しては、声を出す(発声)、食物を飲み込む(嚥下)といった働きをする部位です。ただこれらの役割が病気によって妨げられることがあります。対象疾患としては、咽頭がん、喉頭がん、声帯ポリープ、扁桃炎、咽頭炎、喉頭炎などが挙げられます。

上記以外にも首の異常(甲状腺疾患 等)や頭頚部の腫瘍などについても診療範囲になります。これらの部位に何かしらの病気が疑われるという場合は、速やかに耳鼻咽喉科をご受診されるようにしてください。

神奈川県三浦市について

神奈川県三浦市は、三浦半島の最南端に位置する、海と自然に恵まれた街です。三方を海に囲まれた地形が特徴で、相模湾、東京湾、浦賀水道といった海域に面しており、漁業や海産物が地域の基盤となっています。とくに三崎港のマグロは全国的にも有名で、三崎の朝市や毎年開催される「三崎まぐろ祭り」には多くの観光客が訪れます。また、新鮮な魚介類を使った料理を楽しめる飲食店が点在し、食の魅力も豊かです。

自然環境も三浦市の魅力の一つです。城ケ島や三浦海岸などの観光名所では、海の景色や散策を楽しむことができ、夏には海水浴客やアウトドア愛好者で賑わいます。城ケ島は特に、灯台や岩場の景観が美しく、釣りやハイキングスポットとしても知られています。また、畑や田園風景が広がる地域では、地元で栽培された野菜や果物が収穫され、直売所で購入することができます。

さらに、三浦市は歴史的な側面も持ち、鎌倉時代に三浦一族が拠点を置いた地域として知られています。歴史を感じられる寺社や遺跡も点在し、文化的な深みも感じられる街です。東京や横浜からは京急線を利用し、約1時間半で到着可能です。東京や横浜からもアクセスしやすい距離にありながら、自然や歴史に触れられる、ゆったりとした雰囲気が特徴の三浦市は、観光地としても居住地としても魅力的なエリアです。