神奈川県平塚市寒川駅周辺の内科
全5件中、1~5件を表示
木島医院
診療科目
内科 小児科 外科 産婦人科
専門医資格・専門外来
麻酔科専門医 産婦人科専門医 小児科専門医 細胞診専門医不妊相談 漢方 更年期障害
住所
神奈川県高座郡寒川町一之宮1-24-39
最寄り駅
JR相模線 寒川
住所・最寄り駅
神奈川県高座郡寒川町一之宮1-24-39 JR相模線 寒川
診療時間
午前 月~土 9:00~12:00(科目毎時間・曜日あり) 午後 土 14:00~16:00(科目毎時間・曜日あり) その他 月~金 16:00~18:00(科目毎時間・曜日あり) 休診日 日・祝
寒川駅前クリニック
診療科目
内科 整形外科 皮膚科 リハビリテーション科 麻酔科
専門医資格・専門外来
麻酔科専門医 消化器内視鏡専門医 大腸肛門病専門医ペイン外来 主に帯状疱疹後神経痛のブロック
住所
神奈川県高座郡寒川町岡田898
最寄り駅
JR相模線 寒川
住所・最寄り駅
神奈川県高座郡寒川町岡田898 JR相模線 寒川
診療時間
午前 午後 その他 休診日
さむかわ富田クリニック
診療科目
内科 消化器科 外科 皮膚科 肛門科 消化器内科 肛門外科
専門医資格・専門外来
外科専門医 肝臓専門医 循環器専門医 消化器病専門医 消化器外科専門医 消化器内視鏡専門医 大腸肛門病専門医
住所
神奈川県高座郡寒川町一之宮1-9-2
最寄り駅
JR相模線 寒川
住所・最寄り駅
神奈川県高座郡寒川町一之宮1-9-2 JR相模線 寒川
診療時間
午前 月~土 9:00~12:00 午後 月~金 15:00~18:00 その他 休診日 日・祝
原田医院
診療科目
内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 糖尿病内科
専門医資格・専門外来
総合内科専門医 糖尿病専門医 循環器専門医 内分泌代謝科専門医
住所
神奈川県高座郡寒川町岡田3-7-35
最寄り駅
JR相模線 寒川
住所・最寄り駅
神奈川県高座郡寒川町岡田3-7-35 JR相模線 寒川
診療時間
午前 月火木~日 8:45~11:30 午後 月火木金 15:00~17:30 その他 休診日 水・祝
横山外科胃腸科
診療科目
内科 外科 整形外科 皮膚科 肛門科 リハビリテーション科 消化器外科
専門医資格・専門外来
整形外科専門医 外科専門医外科専門医
住所
神奈川県高座郡寒川町田端1159
最寄り駅
JR相模線 寒川
住所・最寄り駅
神奈川県高座郡寒川町田端1159 JR相模線 寒川
診療時間
午前 午後 その他 休診日
全5件中、1~5件を表示
内科について
内科は、全身の様々な臓器や器官に関わる病気を対象として、主にお薬による治療を行う診療科です。この中には、心臓や血管の病気を扱う循環器内科、胃腸の病気を診る消化器内科、肺や気管の病気を専門としている呼吸器内科などがあります。一般的に「内科」という場合は、これらの分野に関する幅広い病気の診療を行います。
具体的には、風邪症候群やインフルエンザ、発熱、腹痛、下痢、嘔吐、頭痛、めまい、胸痛、呼吸困難などの病気や症状に対応します。糖尿病や高血圧、脂質異常症、アトピー性皮膚炎、気管支喘息などの慢性疾患についても、まずは内科で診療することが多いです。
こうした疾患のなかには、しばらく安静にしていることで快方に向かうものも数多くあります。しかし、早期に発見しないと手遅れになる病気のケースも少なからずあります。初期症状として発熱や腹痛などの症状がみられる重要疾患もあるので、なるべく早い段階で内科を受診することが大切です。なお、様々な検査を行った結果、より専門的な治療が必要と判断されたときは、患者様を循環器や消化器などの専門診療科に紹介する役割も果たしています。
神奈川県平塚市について
湘南地域に含まれる自治体で、相模湾に面しているほか、茅ケ崎市、寒川町、厚木市、伊勢原市などと接しています。市内はJR東海道線や湘南新宿ライン等が通り、平塚駅から東京駅までは、1時間程度で到着します。そのため都内や横浜のベッドタウンとして、人口は増え続け、一時期は減少しましたが、2020年以降は再び増加傾向になっています。
スポーツやイベントが盛んで、平塚市総合公園の敷地内にある平塚競技場は、サッカーJリーグの湘南ベルマーレの本拠地でもあります。そのほかにも同公園は、体育館、野球場、テニスコート、温水プールも整備されているほか、子どもが楽しめる遊具のある広場や動物園もあります。同公園は、家族連れや気軽にスポーツを満喫したい方々に親しまれています。
また観光として有名なのが、毎年7月の第1金曜日から3日間開催される湘南ひらつか七夕まつりです。これは、関東三大七夕祭りの一つでもあり、70年以上の歴史があります。様々な七夕飾りが印象的で、その飾りに関するコンクール、七夕おどりのパレード、ステージイベント、露店や出店などを見ることができます。同まつりの開催期間中は、市の内外から毎年100万人以上の人々が集まるといわれています。