神奈川県相模原市中央区上溝駅周辺の精神科

1件中、1~1件を表示

かみみぞ中央診療所

診療科目

内科 精神科 外科 整形外科 皮膚科

住所

神奈川県相模原市中央区上溝3926-10

最寄り駅

JR相模線 上溝駅

診療時間

午前
月~金日祝 9:00~12:00 土 9:00~14:00
午後
月~金 13:30~18:00
休診日
なし

特色・検査設備・日帰り手術等

無料駐車場 健康診断 オンライン診療 マイナンバーカード保険証

1件中、1~1件を表示

1

精神科について

精神科は、こころに関する病気や症状を専門に扱う診療科です。気分が沈んでいる、何をしていても楽しくない、よく眠れない、食欲が減退した、すぐにイライラしてしまう、仕事や家事に集中できないといった症状の方が対象となります。実在しない声が聞こえる、常に誰かに見張られている気がする、急に興奮して大声で叫んだことがあるといった方も、当科にて治療を行います。患者様によっては、仕事や学校などをしばらく休んだり、専門病院で入院加療が必要になることもあります。

精神科で扱う主な疾患は、うつ病、双極性障害、統合失調症、不安障害、パニック障害、強迫性障害などです。このうち、うつ病は精神的ストレスなどが原因となり、意欲の低下が長期にわたって続く病気です。日常生活の中でショックな出来事が起こったときは、誰でも大なり小なり気分が落ち込んでしまうものですが、うつ病の患者様は、この落ち込みが正常な範囲を超えており、不眠や食欲減退、やる気不足などの症状が長引きます。

また、統合失調症の場合は、幻覚や妄想などの症状がみられるため、日常生活に支障をきたすことも多くなります。そのため、薬物療法や精神科リハビリテーションなどによって症状を改善させていきます。精神的な不調でお悩みの方は、精神科への受診をお勧めいたします。

神奈川県相模原市中央区について

相模原市中央区は、市の中心部に位置し、行政や商業、文化の拠点として重要な役割を果たしているエリアです。相模原市役所や公共施設が集中しており、区内には多くの企業や商店が立地しています。また、JR横浜線の相模原駅や淵野辺駅を中心に、交通網が整備されており、横浜や東京へのアクセスも良好です。特に相模原駅周辺は再開発が進んでおり、新しい商業施設や住宅が次々と建設され、活気のある街並みが広がっています。

中央区のもう一つの特徴は、文化・教育施設が充実している点です。淵野辺駅近くには、宇宙科学研究所(JAXA)の相模キャンパスがあり、ロケットの模型や、「はやぶさ」の原寸模型の展示などもされています。またプラネタリウムもある相模原市立博物館があるなど、宇宙を身近に感じられる町として、地域住民や訪問者が利用できる施設も多くなっています。このほか青山学院大学の相模キャンパスがあり、学術・研究分野での存在感も大きいエリアです。