神奈川県横浜市都筑区北山田駅周辺の耳鼻咽喉科
全2件中、1~2件を表示
北山田耳鼻咽喉科
診療科目
耳鼻咽喉科
住所
神奈川県横浜市都筑区北山田1-9-3 EKINIWAKITAYAMATA-1F
最寄り駅
横浜市営地下鉄グリーンライン 北山田駅
診療時間
- 午前
- 月火水金 9:30~12:30 土 9:30~13:00
- 午後
- 月火水金 15:00~18:00
- 休診日
- 木・日・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
マイナンバーカード保険証
2024/10/28更新 詳しく見る
都筑耳鼻咽喉科クリニック
診療科目
耳鼻咽喉科
専門医資格・専門外来
耳鼻咽喉科専門医
住所
神奈川県横浜市都筑区牛久保1-2-9 メディコーポ都筑102
最寄り駅
横浜市営地下鉄グリーンライン 北山田駅
診療時間
- 午前
- 月火水金土 9:45~12:30(受付時間)
- 午後
- 月火水金 15:15~18:00 土 14:15~17:00 (受付時間)
- 休診日
- 木・日・祝・年末年始
特色・検査設備・日帰り手術等
無料駐車場 マイナンバーカード保険証
2024/9/2更新 詳しく見る
全2件中、1~2件を表示
耳鼻咽喉科について
耳鼻咽喉科は、耳や鼻、のど(咽頭)に起こった病気や症状を主な対象とする専門診療科です。例えば、耳に痛みがある、周囲の音がよく聞こえなくなったといった症状がみられたときは、耳の奥に何らかの病気が潜んでいる可能性があります。鼻の穴の奥が痛い、鼻水が止まらない、喉がイガイガする、うまく声を出せないといったときも、鼻や咽頭の病気が考えられます。このような症状については、耳鼻咽喉科で対応します。
具体的には、外耳炎、急性中耳炎、滲出性中耳炎、慢性中耳炎、難聴、耳鳴り、めまい、急性鼻炎、慢性鼻炎、アレルギー性鼻炎、嗅覚障害、扁桃炎、咽頭炎、喉頭炎などの疾患があります。あまりご存じないかもしれませんが、頭がふらつく、目が回る、周囲の景色が回って見えるといったときも、耳に原因が潜んでいるケースが多いです。
耳鼻咽喉科で扱う病気の中には、咽頭がんや喉頭がんなどのように生命の直結するものもありますが、多くの場合、お薬によって痛みなどの症状を抑えることができます。放置していても、数日から1週間程度で自然治癒するケースも少なくありません。
しかし、耳の奥に痛みがあったり、鼻づまりが長引いたりすると、気分が優れなくなり、仕事や家事、学業などにも支障をきたしてしまいます。日常生活の質(QOL)を維持するためにも、耳や鼻、のどに痛みや不快感があるときは耳鼻咽喉科を受診することが大切です。
神奈川県横浜市都筑区について
横浜市都筑区は、1994年に青葉区と港北区の一部を分ける形で設立された、横浜市北部に位置する区です。計画的な都市開発が進められたエリアで、美しい街並みと快適な住環境が特徴です。区の中心を通る横浜市営地下鉄ブルーラインとグリーンラインにより、横浜市中心部や、東急東横線や田園都市線を介し東京都心へのアクセスも良好で、通勤や通学に便利な立地となっています。
都筑区は「港北ニュータウン」の一部として整備され、広々とした道路や緑豊かな公園、整然とした住宅街が広がっています。「センター北」「センター南」エリアは商業施設が充実しており、ショッピングやグルメが楽しめる一方、医療施設や図書館などの公共施設も整備されており、暮らしやすさを支えています。幼稚園や保育園が多く、ファミリー層からの支持が厚いエリアです。
また、自然環境が豊かで、里山を受け継いだ自然生態園のある「茅ヶ崎公園」や、センター南駅から徒歩5分という立地にある「都筑中央公園」など、子どもから大人まで楽しめる緑地が点在しています。これらの公園は散策やアウトドア活動に最適で、地域住民に親しまれています。さらに、歴史を感じられる古民家や寺社、さらには古代の竪穴式住居跡も点在しており、新旧の魅力が共存しています。