神奈川県横浜市金沢区金沢文庫駅周辺の糖尿病外来対応の眼科
全1件中、1~1件を表示
柳沼眼科医院
診療科目
眼科
専門医資格・専門外来
眼科専門医糖尿病による網膜症の初期診断、及び治療、 失明に至らないライフスタイル等について コメント致します。
住所
神奈川県横浜市金沢区釜利谷東2-20-28
最寄り駅
京浜急行電鉄本線 金沢文庫
住所・最寄り駅
神奈川県横浜市金沢区釜利谷東2-20-28 京浜急行電鉄本線 金沢文庫
診療時間
午前 午後 その他 休診日
全1件中、1~1件を表示
眼科について
眼科は、眼に関するお悩みの窓口的な役割を担っている診療科です。具体的には、視力が低下してきた、周囲の景色がぼやけて見える、目が疲れやすい、目がゴロゴロする、目が充血している、ドライアイ、目やになどの症状に対応いたします。慢性的な肩こりや倦怠感、頭痛、めまい、吐き気などについても、目の病気が原因となっていることがあるので、眼科での治療が必要になることもあります。
眼科では、白内障、緑内障、加齢黄斑変性、糖尿病網膜症、近視、遠視、乱視、ドライアイ、眼精疲労などの病気の治療を行います。このうち白内障は、水晶体が濁って視力が低下する病気です。加齢などによって起こりやすくなります。緑内障は、眼圧によって視神経が障害を受けてしまう病気です。悪化すると失明の原因となるので、早期発見・早期治療が重要になります。
ドライアイは、涙の分泌が減少して目が乾燥する病気です。眼精疲労は、目の使い過ぎによって目が疲れている状態です。長時間にわたってパソコンやスマートフォンを使用するとドライアイや眼精疲労を起こしやすくなります。
近視は、眼球の形状が前後方向に長くなることが原因となり、ピントが合う位置が網膜よりも前になっている状態です。これとは逆に、遠視は網膜の後方でピントが合う状態です。乱視は、焦点の位置が常にぶれてしまい、どの距離でもピントが合わない状態です。近視、遠視、乱視のいずれについても、眼鏡やコンタクトレンズによって補正します。
糖尿病外来について
糖尿病外来では、文字通り糖尿病の治療を専門に行います。糖尿病になっても、初期の段階では目立った症状が出ないことも多いです。そのため、病状が進行してから医療機関を受診される患者様が少なくありません。
しかし、糖尿病を放置していると、糖尿病神経障害や糖尿病網膜症、糖尿病腎症などの合併症が起こりやすくなります。太い血管にも影響がでてしまい、心筋梗塞や脳梗塞で命を落としてしまうこともあります。そのような事態を引き起こさないためにも、健康診断などで血糖値の高さを指摘された方は、なるべく早い段階で糖尿病外来を受診するようお勧めいたします。
糖尿病外来では、糖尿病の診断、治療方針の策定、定期的なフォローアップなどを行います。まず初めに血液検査を行い、血糖値やHbA1cなどを調べます。現時点の血糖値だけでなく、過去1~2カ月の血糖値の平均指標を確認することで、糖尿病の状態を正確に把握することができます。
そのうえで、食事療法や運動療法などの治療プランを策定します。これによって血糖値が下がることもありますが、十分な効果が得られないときは経口血糖降下薬を使用します。さらに、眼科や腎臓内科などの専門医とも連携し、合併症のリスクを下げていきます。
神奈川県横浜市金沢区について
横浜市金沢区は、横浜市の南端に位置し、横須賀市や鎌倉市と接しています。自然と都市機能が調和した地域で、東側は東京湾に面し、西側は緑豊かな丘陵地帯が広がり、海と山の両方を楽しめる環境が特徴です。特に、金沢八景は古くから景勝地として知られ、現在でも海辺の美しい景観や観光スポットが多くの人々を魅了しています。
区内には横浜・八景島シーパラダイスという大型のレジャー施設や三井アウトレットパーク横浜ベイサイドがあり、家族連れや観光客で賑わいます。また、野島公園や海の公園など、自然を満喫できるスポットも豊富で、四季折々の風景を楽しむことができます。一方で、住宅地や商業施設も整備されており、生活の利便性も高いエリアとなっています。
交通面では、京急本線や金沢シーサイドラインが通り、横浜市内中心部や東京方面へのアクセスが良好です。さらに、三浦半島への玄関口としての役割も果たしており、周辺エリアへの移動も便利です。歴史的には、金沢文庫や称名寺といった鎌倉時代の文化財が残っており、地域の歴史を感じられる場所でもあります。