東京都内幸町駅周辺の精神科
全6件中、1~6件を表示
新橋14クリニック
診療科目
内科 精神科 小児科 心療内科 小児精神科 児童・思春期精神科
専門医資格・専門外来
消化器病専門医 小児科専門医 消化器内視鏡専門医 精神科専門医児童・思春期専門外来
住所
東京都港区新橋3-2-2 Ravina 4F
最寄り駅
都営地下鉄三田線 内幸町
住所・最寄り駅
東京都港区新橋3-2-2 Ravina 4F 都営地下鉄三田線 内幸町
診療時間
午前 火~日祝 10:00~14:00 午後 その他 火~日祝 16:00~20:00 休診日 月・年末年始
新橋ガーデンクリニック
診療科目
精神科 心療内科
専門医資格・専門外来
精神科専門医
住所
東京都港区西新橋1-3-1 西新橋スクエア3F
最寄り駅
都営地下鉄三田線 内幸町
住所・最寄り駅
東京都港区西新橋1-3-1 西新橋スクエア3F 都営地下鉄三田線 内幸町
診療時間
午前 午後 月~金 14:00~17:00(予約制) その他 月~金 18:00~21:00(予約制) 休診日 土・日・祝
千代田メンタルクリニック
診療科目
精神科 神経科 心療内科 神経精神科
専門医資格・専門外来
精神科専門医禁煙外来 認知症専門外来 物忘れ専門外来
住所
東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビルB2F
最寄り駅
都営地下鉄三田線 内幸町
住所・最寄り駅
東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビルB2F 都営地下鉄三田線 内幸町
診療時間
午前 火水木 9:00~12:00 土 9:00~13:00 (予約制) 午後 火水木 14:00~19:00(予約制) その他 休診日 月・金・日・祝
ひびおクリニック
診療科目
精神科 神経科 心療内科
専門医資格・専門外来
精神科専門医
住所
東京都港区西新橋1-5-9 TSビル8F
最寄り駅
都営地下鉄三田線 内幸町
住所・最寄り駅
東京都港区西新橋1-5-9 TSビル8F 都営地下鉄三田線 内幸町
診療時間
午前 月~金 10:00~13:30 土 10:00~15:00 午後 月~金 15:00~20:00 その他 休診日 第1.3.5土・日・祝
日比谷国際クリニック
診療科目
内科 精神科 小児科 泌尿器科
専門医資格・専門外来
アレルギー専門医
住所
東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビルB1F
最寄り駅
都営地下鉄三田線 内幸町
住所・最寄り駅
東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビルB1F 都営地下鉄三田線 内幸町
診療時間
午前 月火水金 10:00~13:00 午後 月木 14:00~17:00 その他 休診日 土・日・祝
松永ひろきクリニック
診療科目
内科 精神科 心療内科
専門医資格・専門外来
住所
東京都港区新橋2-12-1 ランデック第3新橋ビル3F
最寄り駅
都営地下鉄三田線 内幸町
住所・最寄り駅
東京都港区新橋2-12-1 ランデック第3新橋ビル3F 都営地下鉄三田線 内幸町
診療時間
午前 火~金 10:30~13:30(受付時間) 午後 火~金 15:30~18:30(受付時間) その他 休診日 月・土・日・祝・夏季休暇・年末年始
全6件中、1~6件を表示
精神科について
精神科は、心の不調を専門的に治療する診療科です。たとえば、気分が落ち込んでやる気が出ない、集中力が続かない、眠れない、食欲がない、不安や恐怖感が強い、人とのコミュニケーションがうまくいかない、などの症状が続くときは、我慢せずに、精神科医に相談することで有効となるケースもあります。
精神科では、様々な精神疾患の診療を行っています。気分の落ち込み、興味や喜びの喪失、食欲不振、不眠などの症状が現れる「うつ病」、躁状態とうつ状態を繰り返す「双極性障害」の気分障害をはじめ、不安や恐怖が強く、日常生活に支障が出てしまう「不安障害」、ストレスとなる出来事によって、心身に不調が現れる「適応障害」があります。そのほか、幻覚や妄想などの症状が現れ、思考や行動が混乱する「統合失調症」、幼少期から発達に偏りがあり、社会生活に困難が生じる「発達障害」も含まれます。ほかにも睡眠障害や摂食障害なども診療範囲とされ、その領域は多岐にわたっています。
そうした疾患に対し、精神科では薬物療法や精神療法、集団精神療法、家族療法、作業療法など、様々なアプローチがあり、これらを組み合わせるなどして、治療を行っていきます。
「薬物療法」では、抗うつ薬、抗不安薬、睡眠薬、抗精神病薬など、症状の改善を目的として薬を処方します。「精神療法」では、患者様と医師が面談を行い、心の問題を解決していきます。種類としては認知行動療法、対人関係療法などがあります。「集団精神療法」では、同じような悩みを持つ患者様同士がグループで話し合い、互いに支え合いながら回復を目指していきます。「家族療法」では、家族を交えて話し合い、患者様を支える体制を作っていきます。「作業療法」では仲間と一緒にレクリエーションや創作活動を行い、社会生活スキルを高めます。
精神科と似たイメージのものとして心療内科がありますが、精神科は心の症状を見るのに対し、心療内科は様々なストレスをきっかけとして、現れる身体の症状を中心にみるという違いがあります。両方の診療を行っているクリニックもありますので、確認してみましょう。
精神科は、本来、患者様ご本人が受診しなければなりませんが、もしご本人が精神科の受診を拒んでいる場合、まずご家族が医師に相談したり、カウンセリングを受けたりすることが可能なクリニックもあります。詳しくは各医療機関にご確認ください。