東京都末広町駅周辺のED対応のアレルギー科

1件中、1~1件を表示

あさひ上野クリニック

診療科目

内科 胃腸科 皮膚科 アレルギー科

専門医資格・専門外来

ED治療外来 禁煙外来 発熱外来

住所

東京都台東区上野3-16-4 文行堂ビル2F

最寄り駅

東京メトロ銀座線 末広町

住所・最寄り駅

東京都台東区上野3-16-4 文行堂ビル2F 東京メトロ銀座線 末広町

診療時間

午前 月~金 9:30~13:00 午後 月~金 15:30~18:30 その他 休診日 土・日・祝

1件中、1~1件を表示

アレルギー科について

私たちの体には、体外から侵入した細菌やウイルスなどの異物から身を守るための免疫システムが備わっています。しかし、ときには免疫機能が異常をきたしてしまい、食物や花粉、ハウスダストなどに過剰な反応をすることがあります。こうした状態のことを「アレルギー」といい、アレルギー反応を引き起こす原因物質のことを「アレルゲン」と呼んでいます。

アレルギー科では、こうしたアレルゲンによって引き起こされる病気を主に診療します。具体的には、アトピー性皮膚炎、気管支喘息、花粉症、食物アレルギーなどの診断や治療にあたります。

皮膚が赤くなってブツブツができている、咳が出やすくなった、春先など特定の季節に目や鼻がムズムズする、特定の食物を食べたときに息が苦しくなるなどの症状がみられたときは、アレルギー検査を行います。皮膚テストや血液検査によってアレルゲンを特定していくのです。

その結果、アトピー性皮膚炎や花粉症などのアレルギー疾患だと分かったときは、主にお薬を使って症状を抑えていきます。このほか、アレルゲンを少しずつ体内に取り込み、スギ花粉症などを根本から治療する「減感作療法」もあります。

EDについて

Erectile Dysfunctionの略称がEDで、日本語では勃起不全という意味になります。ただこれは完全に勃起できない状態だけを指すのではなく、性交をするにあたって陰茎の硬さが十分でない、勃起するまでに時間がかかる、性行為の途中で萎えるという場合も含まれます。

発症の原因は大きく4つあるとしています。ひとつは精神的要因によるものです(心因性ED)。この場合、ストレス、性行為による不安や緊張、うつ病などが挙げられます。2つ目は、器質性EDと呼ばれるものです。これは精神面以外のことが原因で発症するEDです。具体的には、生活習慣病等をきっかけとした動脈硬化の促進による血管の異常、骨髄損傷や糖尿病性神経障害などの神経系の異常、ホルモンバランスの乱れなどによって引き起こされます。また心因性と器質性の2つが混在している混合性EDのほか、薬剤(抗うつ薬、降圧薬、血管拡張薬、NSAIDs など)の影響で発症することもあります。

EDが疑われる場合、主に問診となりますが、必要であれば血液検査や心理検査など詳細な検査も行います。

治療に関してですが、心因性であれば精神療法を行う、カウンセリングを受けるということもあります。また器質性では原因疾患の治療をするといったことも大切です。ただ薬物療法によって一時的に勃起を持続させることも可能です。この場合、PDE5阻害薬が用いられます。種類としては、バイアグラ、シアリス、レビトラジェネリックなどがあります。これらを服用することで、陰茎に血流が増加しやすくなって一時的ですが勃起を維持しやすくなります。ただ同治療薬を使用することで、頭痛、顔のほてり、めまい、消化不良、下痢等の症状がみられるようになります。いずれにしても同薬は継続して服用するものではないので、症状は一時的です。