東京都東京メトロ日比谷線恵比寿駅周辺の産婦人科
全5件中、1~5件を表示
恵比寿ウィメンズクリニック
診療科目
産婦人科 婦人科 婦人科(不妊治療)
専門医資格・専門外来
産婦人科専門医
住所
東京都渋谷区恵比寿南1-4-15 恵比寿銀座クロスビル5F
最寄り駅
東京メトロ日比谷線 恵比寿
住所・最寄り駅
東京都渋谷区恵比寿南1-4-15 恵比寿銀座クロスビル5F 東京メトロ日比谷線 恵比寿
診療時間
午前 月火水金 8:00~13:00 土日 8:30~13:00 (完全予約制) 午後 土 15:00~17:00(完全予約制) その他 月火水金 17:00~21:00(完全予約制) 休診日 木・第3日・祝
木村レディスクリニック
診療科目
産婦人科
専門医資格・専門外来
産婦人科専門医更年期専門外来(女性)
住所
東京都渋谷区諱オ豈泌ッソ隘ソ1-19-6-1F-6F
最寄り駅
JR埼京線 恵比寿
住所・最寄り駅
東京都渋谷区諱オ豈泌ッソ隘ソ1-19-6-1F-6F JR埼京線 恵比寿
診療時間
午前 月~土 9:00~11:00 午後 その他 月~金 17:00~18:30 休診日 日・祝
芍薬レディースクリニック恵比寿
診療科目
産婦人科 婦人科
専門医資格・専門外来
産婦人科専門医
住所
東京都渋谷区恵比寿1-9-7 ITOX 4F
最寄り駅
JR山手線 恵比寿
住所・最寄り駅
東京都渋谷区恵比寿1-9-7 ITOX 4F JR山手線 恵比寿
診療時間
午前 月~土 9:00~13:00(予約優先) 午後 月火水金 14:30~20:00 木土 14:30~17:00 (予約優先) その他 休診日 木(奇数週)・日・祝
torch clinic
診療科目
産婦人科 婦人科 不妊治療婦人科
専門医資格・専門外来
産婦人科専門医 生殖医療専門医
住所
東京都渋谷区恵比寿4-3-14 恵比寿SSビル8F
最寄り駅
東京メトロ日比谷線 恵比寿
住所・最寄り駅
東京都渋谷区恵比寿4-3-14 恵比寿SSビル8F 東京メトロ日比谷線 恵比寿
診療時間
午前 月~金 9:00~13:00 土日祝 9:00~17:00(1時間前受付終了) 午後 月水金 15:00~18:00(1時間前受付終了) 火木 15:00~20:00(受付18:45迄) その他 休診日 なし
ファティリティクリニック東京
診療科目
産婦人科
専門医資格・専門外来
産婦人科専門医 生殖医療専門医
住所
東京都渋谷区東3-13-11 A-PLACE恵比寿東1F
最寄り駅
JR山手線 恵比寿
住所・最寄り駅
東京都渋谷区東3-13-11 A-PLACE恵比寿東1F JR山手線 恵比寿
診療時間
午前 月火水金土 9:00~12:30(予約制) 午後 月火水金 15:00~18:00(予約制) その他 休診日 木・日・祝
全5件中、1~5件を表示
産婦人科について
産婦人科は、女性の健康を総合的にケアする診療科で、とくに妊娠や出産に関わる「産科」と、女性特有の疾患やホルモンバランスに関する問題を扱う「婦人科」の2つの領域を併せ持ちます。基本的に産婦人科医は両方の領域に精通しており、女性のライフサイクル全般にわたる健康管理を行います。産科と婦人科のどちらを受診すべきか迷う場合や、両方に関連する症状の場合は、産婦人科が適しているでしょう。
婦人科領域では、月経不順や更年期障害、性感染症、子宮筋腫、卵巣嚢腫、子宮がんなどの女性特有の疾患を診断・治療を行います。一方、産科領域では妊娠、出産、産後ケアに特化した医療を実施し、妊娠中の母体と胎児の健康管理、分娩、そして産後のサポートを中心に行います。
妊娠・出産に関しては、産婦人科では、妊娠が確認されると、定期的な妊婦健診を行い、胎児の発育や母体の健康状態を継続的にチェックします。超音波検査や血液検査、尿検査によって、胎児の成長具合や心拍数、母体の栄養状態や血圧、糖尿病などのリスクを確認し、問題があれば早期に対応します。妊娠中には妊娠高血圧症候群や妊娠糖尿病、流産、早産といったリスクもあるため、これらのトラブルを予防・管理することが産婦人科の重要な役割です。また、妊娠を希望する女性に対して不妊治療を提供する産婦人科もあります。
出産にあたっては、分娩の進行状況を管理し、自然分娩や帝王切開といった適切な方法で母子の安全を確保します。ただし、クリニックなどでは産婦人科であっても、妊婦健診のみを行い、分娩は行っていない医療機関もあるため、確認しておくことが大切です。また選択可能な分娩方法も、医療機関によって異なる場合がありますので、こちらも確認しておくとよいでしょう。さらにハイリスクな妊娠・出産などでは、緊急時にも対応可能な体制が整っている、総合病院や大学病院の産婦人科、周産期母子医療センターなどを選択する方がよい場合もあります。産後は、母体の回復を促進するケアや母乳育児のサポート、新生児の健康管理も行います。