東京都稲城市のアレルギー科
全6件中、1~6件を表示 条件変更 >
いしがき医院
診療科目
小児科 アレルギー科
専門医資格・専門外来
小児科専門医 アレルギー専門医アレルギー専門外来(小児科)
住所
東京都稲城市大丸3051-1
最寄り駅
JR南武線 南多摩駅
診療時間
- 午前
- 月~金 9:00~12:00 土 9:00~11:30
- 午後
- 月~金 14:30~19:00 土 13:00~15:00
- 休診日
- 日・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
無料駐車場 マイナンバーカード保険証
2024/9/3更新 詳しく見る
稲城わかばクリニック
診療科目
内科 呼吸器科 小児科 アレルギー科 呼吸器内科
専門医資格・専門外来
総合内科専門医 外科専門医 糖尿病専門医 感染症専門医 循環器専門医 呼吸器専門医 アレルギー専門医アレルギー専門外来(小児科) 睡眠時無呼吸症候群専門外来
住所
東京都稲城市大字百村字17-1604-7
特色・検査設備・日帰り手術等
健康診断 オンライン診療 マイナンバーカード保険証
2024/9/3更新 詳しく見る
長峰クリニック
診療科目
内科 小児科 アレルギー科
専門医資格・専門外来
小児科専門医
住所
東京都稲城市長峰2-2-2
最寄り駅
京王電鉄相模原線 稲城駅
診療時間
- 午前
- 月~土 9:00~12:00
- 午後
- 月火木金 15:00~18:00
- 休診日
- 日・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
クレジットカード 無料駐車場 健康診断 オンライン診療 マイナンバーカード保険証
2025/3/27更新 詳しく見る
やのくち小児科アレルギー科
診療科目
小児科 アレルギー科
専門医資格・専門外来
小児科専門医
住所
東京都稲城市矢野口724-7 Nビル1F
最寄り駅
JR南武線 矢野口駅
診療時間
- 午前
- 月火木金 9:00~12:00 土 9:00~13:00
- 午後
- 月火木金 14:30~18:00
- 休診日
- 水・日・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
無料駐車場 マイナンバーカード保険証
2025/3/27更新 詳しく見る
若葉台ひふ科
診療科目
皮膚科 アレルギー科
専門医資格・専門外来
皮膚科専門医
住所
東京都稲城市若葉台2-4-4 若葉台駅前KMビル3F
最寄り駅
京王電鉄相模原線 若葉台駅
特色・検査設備・日帰り手術等
マイナンバーカード保険証
2024/9/2更新 詳しく見る
若葉台みらいクリニック
診療科目
皮膚科 泌尿器科 耳鼻咽喉科 アレルギー科
専門医資格・専門外来
皮膚科専門医 耳鼻咽喉科専門医 泌尿器科専門医
住所
東京都稲城市坂浜1325-1 SOCOLA若葉台313
最寄り駅
京王電鉄相模原線 若葉台駅
診療時間
- 午前
- 月火水金 9:30~13:00(火は耳鼻咽喉科のみ) 土日 9:30~13:30
- 午後
- 月火水金 15:00~19:00(火は耳鼻咽喉科のみ)
- 休診日
- 木・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
クレジットカード マイナンバーカード保険証
2024/10/1更新 詳しく見る
全6件中、1~6件を表示
アレルギー科について
私たちの体には、体外から侵入した細菌やウイルスなどの異物から身を守るための免疫システムが備わっています。しかし、ときには免疫機能が異常をきたしてしまい、食物や花粉、ハウスダストなどに過剰な反応をすることがあります。こうした状態のことを「アレルギー」といい、アレルギー反応を引き起こす原因物質のことを「アレルゲン」と呼んでいます。
アレルギー科では、こうしたアレルゲンによって引き起こされる病気を主に診療します。具体的には、アトピー性皮膚炎、気管支喘息、花粉症、食物アレルギーなどの診断や治療にあたります。
皮膚が赤くなってブツブツができている、咳が出やすくなった、春先など特定の季節に目や鼻がムズムズする、特定の食物を食べたときに息が苦しくなるなどの症状がみられたときは、アレルギー検査を行います。皮膚テストや血液検査によってアレルゲンを特定していくのです。
その結果、アトピー性皮膚炎や花粉症などのアレルギー疾患だと分かったときは、主にお薬を使って症状を抑えていきます。このほか、アレルゲンを少しずつ体内に取り込み、スギ花粉症などを根本から治療する「減感作療法」もあります。
東京都稲城市について
東京都のほぼ中央の南部付近に位置し、北は府中市、西は多摩市、南は神奈川県川崎市などに接しています。市内には多摩川が流れ、丘陵地帯も広がるなど自然が豊かなエリアでもあります。なお稲城中央公園や大丸緑地は、市民の癒しスポットとなっています。このほか昔から梨やブドウの産地としても知られ、秋の季節にもなればこれらを買い求める購入客の姿も見られます。
同市には大型遊園地のよみうりランドもあり、休日にもなると家族連れや若者世代が多く訪れます。またJリーグに所属する東京ヴェルディが利用する練習場は稲城市にあることから同チームのホームタウンでもあります。
交通アクセスに関してですが、稲城市には京王相模原線やJR南武線が走っており、新宿をはじめ、川崎、立川等の主要エリアには、一本の路線で通うことができます。そのため通勤や通学にも便利で、豊富な自然など環境の良さも含め、ファミリー層や子育て世代の注目を多く集めているエリアでもあります。
いつ行きたいですか
特長を選択
より詳しい
特長を選択
診療科目を選択
内科系
外科系
産婦人科系
小児科系
目・耳・鼻・皮膚
肛門・泌尿器
精神・こころ
美容
歯科
医科その他
その他の特長を追加