東京都多摩市京王多摩センター駅周辺の歯科
全7件中、1~7件を表示
岡本歯科多摩
診療科目
歯科 小児歯科
住所
東京都多摩市落合1-7-3 コアOK3 5F
最寄り駅
京王電鉄相模原線 京王多摩センター駅
診療時間
- 午前
- 月火木金土 9:30~13:30
- 午後
- 月火木金 14:30~19:00 土 14:30~15:30
- 休診日
- 水・日・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
無料駐車場 マイナンバーカード保険証
2024/9/2更新 詳しく見る
カリヨン歯科クリニック
診療科目
歯科 矯正歯科 小児歯科 歯科口腔外科
住所
東京都多摩市落合1-39-1 マグレブEAST8F
最寄り駅
京王電鉄相模原線 京王多摩センター駅
診療時間
- 午前
- 月~土日祝 10:00~13:00
- 午後
- 月~土日祝 15:00~20:00
- 休診日
- カリヨン館休館日
特色・検査設備・日帰り手術等
クレジットカード 無料駐車場 マイナンバーカード保険証
2024/9/2更新 詳しく見る
九重歯科多摩センター
診療科目
歯科 矯正歯科 小児歯科
専門医資格・専門外来
口腔外科専門医 歯科麻酔専門医
住所
東京都多摩市落合1-9-2 クロダビル3F
最寄り駅
京王電鉄相模原線 京王多摩センター駅
特色・検査設備・日帰り手術等
無料駐車場 マイナンバーカード保険証
2024/9/2更新 詳しく見る
すぎはら歯科
診療科目
歯科 矯正歯科 小児歯科 歯科口腔外科
住所
東京都多摩市鶴牧3-2 ブリリア多摩センター1F
最寄り駅
京王電鉄相模原線 京王多摩センター駅
診療時間
- 午前
- 月火水金土 9:00~13:00
- 午後
- 月火水金土 15:00~19:00
- 休診日
- 木・日・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
無料駐車場 マイナンバーカード保険証
2024/9/2更新 詳しく見る
高木歯科医院
診療科目
歯科 小児歯科 歯科口腔外科
住所
東京都多摩市貝取4-2-1 多摩ニュータウン貝取団地103
最寄り駅
京王電鉄相模原線 京王多摩センター駅
診療時間
- 午前
- 月~土 9:00~13:00
- 午後
- 月~金 14:30~19:00 土 14:30~17:00
- 休診日
- 日・祝
2024/9/2更新 詳しく見る
プリンスビル歯科
診療科目
歯科 小児歯科
専門医資格・専門外来
矯正 歯科口腔外科
住所
東京都多摩市愛宕4-23-3 プリンスビル1F
最寄り駅
京王電鉄相模原線 京王多摩センター駅
診療時間
- 午前
- 月火水金土日 9:30~13:00
- 午後
- 月火水金 14:30~19:30 土日 14:00~16:30
- 休診日
- 木・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
マイナンバーカード保険証
2024/10/1更新 詳しく見る
山崎歯科医院
診療科目
歯科 小児歯科 歯科口腔外科
住所
東京都多摩市落合6-11-17
最寄り駅
京王電鉄相模原線 京王多摩センター駅
特色・検査設備・日帰り手術等
無料駐車場
2024/9/2更新 詳しく見る
全7件中、1~7件を表示
歯科について
歯科とは、主に口腔内の病気を専門に診療する医療分野のひとつです。多くの方がイメージされているように、むし歯や歯周病の治療を行います。さらに、歯並びを矯正したり、顎の先天性疾患の手術を行うこともあります。むし歯や歯周病がひどくならないよう、歯の予防ケアを行うことも歯科の重要な役割のひとつとなっています。
ひとくちに歯科といっても、一般歯科、口腔外科、小児歯科、審美歯科などの領域に分かれています。このうち一般歯科では、むし歯や歯周病の治療を行います。毎日の歯磨きを怠っていると、口腔内に細菌が増殖していき、むし歯が作られます。初期の段階ならば痛みもありませんが、徐々に歯を溶かしていき、歯痛に悩まされるようになります。それでも放置していると、むし歯が悪化していき、抜歯が必要になるのです。
歯周病についても、進行するにつれて歯がぐらついていき、最終的には歯が抜け落ちてしまいます。むし歯や歯周病を放置していると全身の健康状態にも大きな影響を与えるため、定期的に歯科医院を受診し、専門的な口腔ケアを受けるようお勧めいたします。
東京都多摩市について
東京都の南部に位置し、西は八王子市、南は町田市、北は府中市などに接しています。自然が豊かなエリアで、多摩丘陵の緑地や公園がよく見受けられますが、なかでも多摩中央公園や鶴牧東公園等は多くの市民に親しまれています。これらのスポットは、四季折々も楽しめるので、散歩やジョギングがてらに訪れる方も多いです。
また同市は、日本最大規模のニュータウンとして知られる多摩ニュータウンの中心地であり、子育て支援も充実していることからファミリー層やシニア層にも人気です。さらに市内には大学などの高等教育機関もあるので、多くの若者がこの地を訪れます。
同エリアを通る多摩センター駅は、小田急線、京王線、多摩都市モノレールが乗り入れており、都心へのアクセスもスムーズです。同駅から特急を利用すれば30分程度で新宿駅に到着します。このように交通の要衝でもあるので、ショッピングモールなどの商業施設が充実し、多くの人々で賑わいをみせています。このほか多摩センター駅周辺にあるサンリオピューロランドは、家族連れの観光客に人気のスポットでもあります。