東京都三鷹市つつじヶ丘駅周辺の小児科

6件中、1~6件を表示

石川こどもクリニック

診療科目

内科 小児科 アレルギー科

専門医資格・専門外来

小児科専門医 透析専門医

住所

東京都調布市西つつじケ丘4-15-6 ビラ・サルーテ105

最寄り駅

京王電鉄京王線 つつじヶ丘

住所・最寄り駅

東京都調布市西つつじケ丘4-15-6 ビラ・サルーテ105 京王電鉄京王線 つつじヶ丘

診療時間

午前 月火水金 8:00~12:00 土 9:00~12:00 午後 月火水金土 14:00~15:00(予約制) その他 月水金土 15:00~16:00 休診日 木・日・祝

井上博文クリニック

診療科目

内科 精神科 循環器科 小児科 皮膚科 アレルギー科

専門医資格・専門外来

住所

東京都調布市西つつじケ丘3-30-28 I・Bハウス101

最寄り駅

京王電鉄京王線 つつじヶ丘

住所・最寄り駅

東京都調布市西つつじケ丘3-30-28 I・Bハウス101 京王電鉄京王線 つつじヶ丘

診療時間

午前 月~金 9:00~12:00 午後 月~木 15:15~18:30 金 15:15~17:45 その他 休診日 土・日・祝

小野耳鼻咽喉科

診療科目

小児科 耳鼻咽喉科

専門医資格・専門外来

耳鼻咽喉科専門医

住所

東京都三鷹市新川4-8-14 ハイウエスト1F

最寄り駅

京王電鉄京王線 つつじヶ丘

住所・最寄り駅

東京都三鷹市新川4-8-14 ハイウエスト1F 京王電鉄京王線 つつじヶ丘

診療時間

午前 月~日 9:00~12:00 午後 月~金 15:00~18:00 その他 休診日 祝

五島医院

診療科目

内科 小児科 放射線科

専門医資格・専門外来

総合内科専門医

住所

東京都調布市西つつじケ丘1-21-3

最寄り駅

京王電鉄京王線 つつじヶ丘

住所・最寄り駅

東京都調布市西つつじケ丘1-21-3 京王電鉄京王線 つつじヶ丘

診療時間

午前 月火水金土 9:00~12:00 午後 その他 月火水金 17:00~19:00 休診日 木・日・祝

佐々木こどもクリニック

診療科目

内科 小児科 放射線科 アレルギー科

専門医資格・専門外来

小児科専門医 内分泌代謝科専門医

住所

東京都調布市西つつじケ丘3-37-2 横田ファイブ107

最寄り駅

京王電鉄京王線 つつじヶ丘

住所・最寄り駅

東京都調布市西つつじケ丘3-37-2 横田ファイブ107 京王電鉄京王線 つつじヶ丘

診療時間

午前 午後 その他 休診日

新川クリニック

診療科目

内科 小児科 皮膚科

専門医資格・専門外来

消化器病専門医 小児科専門医

住所

東京都三鷹市新川5-6-21

最寄り駅

京王電鉄京王線 つつじヶ丘

住所・最寄り駅

東京都三鷹市新川5-6-21 京王電鉄京王線 つつじヶ丘

診療時間

午前 月~土 9:00~12:00 午後 月~金 15:00~18:30 その他 休診日 日・祝

6件中、1~6件を表示

小児科について

小児科は、新生児から乳幼児、学齢期のお子様の健康を守るための診療科です。生まれたばかりの赤ちゃんは体重が3,000g程度ですが、あっという間に成長していき、生後12カ月になると7~11㎏になります。そして、6歳ごろには体重が20㎏前後になり、心身ともに大きくなっていきます。この期間は、様々な感染症にかかりやすくなったり、ちょっとしたことで発熱や腹痛を起こしたりするので、保護者の方が心配することも多いです。

そのため、小児科では成長段階に合わせてお子様の健康状態をチェックし、丁寧な診療でお子さまをサポートしていきます。お子様が高熱を出した、激しい下痢が続いている、嘔吐を繰り返している、おしっこが出ない、意識がはっきりしない、痙攣をおこした、うんちに血が混じっている、発疹がある、などの症状がみられるときは、お早めに小児科をご受診ください。

また、予防接種や定期健診についても、感染症のリスクを減らしたり、お子様の成長の過程を確認するうえで重要となります。小児科では、接種スケジュールや健診時期などを丁寧にアドバイスするので、お気軽にご相談ください。

東京都三鷹市について

東は東京23区の杉並区や世田谷区、北は武蔵野市、南は調布市に隣接するなど、東京都のほぼ中央部に位置しています。武蔵野市とまたがっている井の頭恩賜公園は、緑が豊かで四季折々の風景が満喫できるなど市民の憩いの場となっています。

また交通アクセスに関しては、JR中央線や総武線のほか、東京メトロ東西線、京王井の頭線が乗り入れているので、都心へのアクセスも便利です。さらに同市は、教育機関や文化施設が充実し、なかでも「三鷹の森ジブリ美術館」は、地域の方々だけでなく、アニメファンや国内だけでなく海外の観光客も足を運ぶなど魅力的なスポットになっています。このほか太宰治や武者小路実篤など多くの文豪が暮らしていた街でもあるので、文学のまちとしての地域おこしも行っています。

このように自然が豊かで文化にも触れやすい街でもありつつ、落ち着いた雰囲気の住宅街、生活必需品が揃いやすい施設も多々あることから、とくに子育て世代の支持を多く集めるエリアでもあります。