東京都北区赤羽駅周辺の美容皮膚科

2件中、1~2件を表示

赤羽ここちクリニック

診療科目

形成外科 皮膚科 美容皮膚科

住所

東京都北区赤羽2-23-2 鵬ビル1F・2F

最寄り駅

JR京浜東北線 赤羽駅

診療時間

午前
月火木金 9:30~13:00 土 9:00~17:00 (30分前受付終了)
午後
月火木金 14:30~19:00(30分前受付終了)
休診日
水・日・祝

特色・検査設備・日帰り手術等

オンライン診療 マイナンバーカード保険証

マリー皮膚科赤羽クリニック

診療科目

皮膚科 美容皮膚科

専門医資格・専門外来

皮膚科専門医

住所

東京都北区赤羽西1-15-14 エル・ルージュ赤羽西301

最寄り駅

JR京浜東北線 赤羽駅

特色・検査設備・日帰り手術等

クレジットカード マイナンバーカード保険証

2件中、1~2件を表示

1

美容皮膚科について

美容皮膚科は、お肌を美しく整えることを重視して治療を行う皮膚科の一領域です。一般的な皮膚科では皮膚の炎症や発疹、細菌やウイルスによる皮膚疾患を治療しますが、美容皮膚科では見た目を整えるための治療が中心となります。具体的には、お肌の潤いがなくなってきた方、皮膚のたるみが気になる方、長期的にムダ毛を処理したい方、シミやくすみに悩んでいる方、目元のシワが気になる方などを診療いたします。

美容皮膚科で行う主な施術としては、レーザー治療、ボトックス注射、ケミカルピーリング、ダーマペンなどがあります。このうちレーザー治療では、医師や専門のスタッフがレーザー機器を活用し、治療したい部位にレーザーを照射します。

なお、これは医療行為なので、エステティックサロンなどで行うことはできません。長期的な効果が見込めるレーザー脱毛やシミ取りレーザーは、医療機関で行う必要があるのです。このほか、シワを改善するためのボトックス注射、お肌の角質を取り除いて皮膚の再生を促進するケミカルピーリングなども美容皮膚科で行えます。

東京都北区について

東京23区の中では北部に位置しています。下町情緒があふれるほか、住宅地も広がるエリアでもあります。北区は大きく、赤羽、王子、田端などの地区に分けられます。赤羽地区は、飲食店が軒を連ねており、夜にもなれば若者やサラリーマンなどが多く集まるなど賑わいをみせています。王子地区は、桜の名所でもあり、緑豊かな飛鳥山公園があるなど地元民の散歩スポットになっています。また田端地区にある田端駅は、JR山手線、京浜東北線が乗り入れるなど利便性が高く、駅周辺には新幹線の車両基地があるなど鉄道の街のような雰囲気もあります。

北区全体の特徴としては、商業施設やショッピングモールもよく目にしますので、暮らしやすさも魅力です。そのような雰囲気がありつつ、歴史的建造物も多く、下町の風情も残っています。これまでの伝統を残しつつ、新しい風も取り込むという街づくりが多くの方々に受け入れられています。