東京都文京区田端駅周辺のアレルギー科
全3件中、1~3件を表示
いいだ耳鼻咽喉科
診療科目
耳鼻咽喉科 アレルギー科
専門医資格・専門外来
耳鼻咽喉科専門医
住所
東京都北区東田端1-14-1 田端クリニックモール2F
最寄り駅
JR山手線 田端駅
診療時間
- 午前
- 月火木金土 9:00~12:30
- 午後
- 月火木金 15:30~19:00
- 休診日
- 水・日・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
クレジットカード マイナンバーカード保険証
2024/9/2更新 詳しく見る
源一クリニック
診療科目
皮膚科 アレルギー科
専門医資格・専門外来
皮膚科専門医 漢方専門医
住所
東京都文京区本駒込4-38-3
最寄り駅
JR山手線 田端駅
診療時間
- 午前
- 月火水金土 9:09~11:11
- 午後
- 月火金 15:33~17:55
- 休診日
- 木・金(第2.4土の前日)・第2.4土・日・祝・お盆
特色・検査設備・日帰り手術等
無料駐車場 マイナンバーカード保険証
2024/10/1更新 詳しく見る
駒込かせだクリニック
診療科目
内科 神経内科 呼吸器科 アレルギー科 リハビリテーション科 呼吸器内科 脳神経内科 漢方内科
専門医資格・専門外来
総合内科専門医 外科専門医 呼吸器専門医 リハビリテーション科専門医 呼吸器外科専門医 神経内科専門医禁煙外来 頭痛専門外来 物忘れ専門外来
住所
東京都文京区本駒込4-19-16 タウンハイム本駒込1F
最寄り駅
JR京浜東北線 田端駅
診療時間
- 午前
- 月火木金 8:30~12:30 水土 9:00~13:00
- 午後
- 月木金 15:00~18:00 火 14:00~18:00(一部科目のみ/予約優先)
- 休診日
- 日・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
クレジットカード 健康診断 オンライン診療 マイナンバーカード保険証
2024/12/28更新 詳しく見る
全3件中、1~3件を表示
アレルギー科について
アレルギーに関係する症状について、診察、検査、治療を行う診療科になります。
そもそも人には、免疫というのが備わっています。これは、細菌やウイルス等の病原体(抗原)などの異物が体内に侵入した際に細胞がそれを認識するなどして、抗体を作成します。その後、同様の異物が体内に入ると以前に作られた抗体が反応し、体外へと除去していくようになります。これを抗原抗体反応といい、一般には免疫と呼ばれるものです。
ただ抗体というのは人体に有害とされるものにだけ作られるものでなく、人にとって害はないとされる、花粉や食物、ホコリ、ダニなどに対して作られることがあります。するとこれらにも過剰反応することになり、異物を排除しようと、喘息、くしゃみ、鼻水、結膜の充血、目のかゆみ、皮膚に発疹やかゆみ等が出るようになります。これらはアレルギー反応と呼ばれるもので、アレルギー性鼻炎、花粉症、アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、喘息(気管支喘息)などには、上記の症状がみられることからアレルギー疾患とも呼ばれます。
何らかのアレルギー疾患が疑われると、血液検査や皮膚テスト等の検査を行い、アレルギー体質の有無やアレルゲン(アレルギーとされる原因物質)を特定していきます。治療が必要となれば、薬物療法(抗ヒスタミン薬、気管支拡張薬 等)でアレルギー症状を和らげるなどしていきます。また免疫療法として、ごく少量のアレルゲンを体内に投与していき、その量を一定量まで増やしていき、身体に慣れさせることでアレルギーを克服、あるいは症状を軽減していく治療法もあります。
東京都文京区について
都心に位置しており、歴史や文化、教育が調和した地域といえます。江戸時代からの伝統を受け継ぐ寺社や庭園が点在し、小石川後楽園や六義園などの名所では四季折々の自然美を楽しめます。また、東京大学や東京医科歯科大学、日本医科大学、順天堂大学などの教育機関が集まり、学術と医療の拠点としての側面も強いです。治安が良く、住宅街としても人気で、とくに子育て世帯から高く評価されています。湯島天満宮周辺では、昔ながらの商店街や趣ある路地が広がり、落ち着いた生活環境が魅力です。文化と利便性が融合した街として、多くの人に愛されています。