東京都港区表参道駅周辺の産婦人科
全4件中、1~4件を表示
表参道ARTクリニック
診療科目
泌尿器科 産婦人科 婦人科
住所
東京都港区北青山3-11-7 AOビル11F
最寄り駅
東京メトロ半蔵門線 表参道駅
診療時間
- 午前
- 月~土 9:00~13:00(予約制)
- 午後
- 月水木金 15:00~19:00(予約制)
- 休診日
- 日・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
オンライン診療 マイナンバーカード保険証
2024/10/1更新 詳しく見る
けい子レディースクリニック表参道
診療科目
皮膚科 産婦人科
専門医資格・専門外来
産婦人科専門医
住所
東京都渋谷区神宮前5-45-8 ノースアオヤマ2F
最寄り駅
東京メトロ銀座線 表参道駅
診療時間
- 午前
- 火~土 10:00~13:30
- 午後
- 火水金 15:00~18:30 木 15:00~18:30(第1.3.5のみ診療)
- 休診日
- 月・日・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
クレジットカード マイナンバーカード保険証
2024/12/28更新 詳しく見る
中井診療所
診療科目
産婦人科
専門医資格・専門外来
産婦人科専門医更年期専門外来(女性) 女性専門外来
住所
東京都港区北青山3-3-7-102
最寄り駅
東京メトロ銀座線 表参道駅
診療時間
- 午前
- 月~金 8:00~12:00(保険適用外)
- 休診日
- 土・日・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
無料駐車場
2024/9/3更新 詳しく見る
メディアージュクリニック青山
診療科目
内科 美容外科 皮膚科 産婦人科 アレルギー科
住所
東京都渋谷区神宮前5-51-8 ラポルト青山7F
最寄り駅
東京メトロ銀座線 表参道駅
診療時間
- 午前
- 月~日祝 11:00~20:00
- 休診日
- なし
2024/10/1更新 詳しく見る
全4件中、1~4件を表示
産婦人科について
産婦人科は、妊娠・出産に関することと、子宮や卵巣の病気の治療の両方に対応している診療科です。妊娠から出産に至るまでのケアを行うだけでなく、女性特有の病気についても対応します。
産科領域では、妊娠の有無の確認、定期的な妊婦健診、妊娠中に見つかった病気への対応、出産後のフォローアップなどが中心となります。妊娠の可能性がある方に対して、これまでの月経周期や月経の状態、最終月経のあった日、妊娠の初期症状の有無などを確認し、必要に応じてエコー検査や内診、血液検査などを追加します。
そして、妊娠が確認された後は、定期的に妊婦健診を行い、お腹の赤ちゃんの育ち具合などを確認していき、妊娠から9~10カ月後に出産となります。産婦人科では、妊娠前の相談から出産まで総合的にサポートいたします。
また、婦人科領域では、月経時の痛み、不正出血、更年期症状、子宮筋腫、卵巣腫瘍、子宮頸がん、子宮体がん、乳がんなどの治療を行います。このうち子宮頸がんは比較的に若い年代で発症することも多いので、30歳を過ぎたころから、産婦人科で子宮頸がん検診を受けるようにしてください。また、50歳前後の方は更年期症状が起こりやすくなります。この年代でホットフラッシュや精神症状、不眠などがみられたときも、産婦人科で対応いたします。
東京都港区について
東京都港区は、東京の中でもビジネスや国際交流の中心地として知られています。この地域は、六本木、青山、赤坂、麻布といったエリアを含み、高級住宅街や商業施設が集まる一方で、増上寺や芝公園のような歴史的名所も存在します。また、港区は多くの大企業のオフィスが集中しているほか、各国の大使館も多数点在しており、国際的なビジネスや外交の拠点としても重要な役割を果たしています。
近年、特に注目されるトピックスの一つは、六本木や虎ノ門エリアの再開発です。六本木ヒルズや虎ノ門ヒルズなどの大規模複合施設は、ショッピング、オフィス、文化施設が融合した新しい都市空間を提供し、国内外から多くのビジネスパーソンや観光客を引き寄せています。さらに、スマートシティの取り組みやサステナビリティへの配慮も進んでおり、次世代型都市モデルを示すエリアとして注目を集めています。
加えて港区は、森美術館やサントリー美術館など、世界的なアートイベントが開催される施設が充実しているなど、アートとカルチャーの発信地としても進化を遂げています。