千葉県君津市の健康診断対応の脳神経外科
全2件中、1~2件を表示
君津クリニック
診療科目
内科 消化器科 胃腸科 循環器科 外科 脳神経外科 消化器内科 循環器内科 糖尿病内科
専門医資格・専門外来
総合内科専門医 糖尿病専門医 循環器専門医 脳神経外科専門医
住所
千葉県君津市杢師1-1-1
特色・検査設備・日帰り手術等
クレジットカード 無料駐車場 健康診断 マイナンバーカード保険証
水島外科内科クリニック
診療科目
内科 小児科 外科 脳神経外科 リハビリテーション科
専門医資格・専門外来
脳神経外科専門医
住所
千葉県君津市東坂田1-5-10 君津メディックビル1F
最寄り駅
JR内房線 君津駅
診療時間
- 午前
- 月~土 9:00~12:00
- 午後
- 月火水金土 14:30~18:30
- 休診日
- 日・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
無料駐車場 健康診断 マイナンバーカード保険証
全2件中、1~2件を表示
脳神経外科について
脳神経外科とは、脳や脊髄、末梢神経などに起こった病気について、主に手術を行う専門診療科です。ひとりの医師で対応するケースもありますが、経験豊富な専門医がチームになって治療にあたるケースも多いです。
急激に頭が痛くなった、頭が重い状態が続いている、交通事故や転倒などで頭を強く打った、頭をケガして出血が止まらない、めまいが繰り返される、歩行時にふらついてしまう、意識が遠のくことがある、周囲の景色が二重に見える、手足が震える、呂律が回らないといった症状がみられる患者様は、脳神経外科などで対応いたします。
脳神経外科でよく行われる検査は、MRI撮影、CT撮影、脳波検査、脳血管造影検査、神経伝達速度検査、PET検査です。このうちMRIは、磁気共鳴画像検査とも呼ばれており、脳や脊髄の状態を詳細にわたって調べることができます。脳腫瘍や脳梗塞、脳動脈瘤などの異常を発見する目的で行われます。CTは、頭部外傷を負ったときや、脳出血が疑われるときに行われます。短時間で撮影できるので、緊急性の高いケースでとくに威力を発揮します。
また、脳波検査は、てんかんなどの診断で用いられます。いずれにしても、脳の病気を放置すると生命に関わることも多いので、頭痛などの症状があるときは、一刻も早く脳神経外科を受診するようにしてください。
健康診断について
健康診断は、自覚症状がない段階で病気の可能性を把握し、病気の早期発見や予防を目的とした検査です。早期に対応することで、重症化を防ぎ、健康な状態を維持することに役立つものです。
健康診断は、大きく「一般健康診断」「特殊健康診断」「行政指導による健康診断」などがありますが、多くの方に関わってくるのは一般健康診断でしょう。これは、企業に勤めるほぼ全ての労働者を対象としたもので、雇入れ時健康診断、定期健康診断などがあります。これらは、企業が従業員の健康を守る義務として実施されますが、従業員側にも、健康診断を受ける義務があります。
検査項目としては、主に身長・体重・血圧測定、視力・聴力検査、血液検査(貧血、糖尿病、肝臓・腎臓の機能 など)、尿検査(腎臓や膀胱の機能確認)、胸部X線検査(肺や心臓の状態を確認)、心電図検査(心臓のリズムや異常を確認)、場合によっては眼底検査などが行われます。
このほかには、協会けんぽや国保加入者を対象とした「特定健診・特定保健指導」があります。これは40歳以上75歳未満の人を対象に、生活習慣病予防を目的として行われるもので、メタボリックシンドロームのリスクを評価するため、BMI、腹囲、血圧、血糖、脂質などを測定します。結果によっては、医師や保健師、管理栄養士などから、食生活や運動習慣などの生活習慣改善に向けたアドバイスや指導を受ける「特定保健指導」を受けることになります。
健康診断は身近なクリニックでも実施しているところがありますので、積極的に受けるようにしましょう。また自費による健康診断を実施しているクリニックもありますので、一般健診では受けられない項目も追加して検査するなど、有効に活用することもお勧めです。
千葉県君津市について
千葉県の南部にある市で、北は木更津市、西は富津市、東は市原市や大多喜町、南は鴨川市と接しています。山、海、川など自然に恵まれた土地で、房総丘陵にある鹿野山は南房総国定公園に指定されています。なかでも多くの観光客が訪れる鹿野山九十九谷展望公園は、九十九谷の雲海などの絶景を眺められるとあって人気のスポットになっています。またアウトレジャーも豊富に楽しめ、亀山湖周辺では、ハイキングや釣り、遊覧ボートなどが満喫できます。そのため、市民以外の方もアウトドア好きの方々がこれらの地を訪れます。
交通に関しては、JR内房線、久留里線が市内を走ります。JR君津駅から千葉駅までは50分程度で到着します。また道路に関しても、お隣の木更津市から東京アクアラインを利用するなどすれば、1時間半程度で都心に着くことができます。
なお東京湾に面している地域は、京葉工業地帯に含まれ、日本製鉄君津製鉄所があるなど、工業都市としての一面もあります。