千葉県茂原市の健康診断対応の脳神経外科
全1件中、1~1件を表示 条件変更 >
きたじまクリニック
診療科目
内科 循環器科 脳神経外科 循環器内科
専門医資格・専門外来
循環器専門医 脳神経外科専門医循環器内科(水 午後) 脳神経外科(月、火、水、木、金、土)
住所
千葉県茂原市大芝3-6-5
特色・検査設備・日帰り手術等
クレジットカード 無料駐車場 健康診断 マイナンバーカード保険証
2024/12/28更新 詳しく見る
全1件中、1~1件を表示
脳神経外科について
脳神経外科とは、脳や脊髄、末梢神経などに起こった病気について、主に手術を行う専門診療科です。ひとりの医師で対応するケースもありますが、経験豊富な専門医がチームになって治療にあたるケースも多いです。
急激に頭が痛くなった、頭が重い状態が続いている、交通事故や転倒などで頭を強く打った、頭をケガして出血が止まらない、めまいが繰り返される、歩行時にふらついてしまう、意識が遠のくことがある、周囲の景色が二重に見える、手足が震える、呂律が回らないといった症状がみられる患者様は、脳神経外科などで対応いたします。
脳神経外科でよく行われる検査は、MRI撮影、CT撮影、脳波検査、脳血管造影検査、神経伝達速度検査、PET検査です。このうちMRIは、磁気共鳴画像検査とも呼ばれており、脳や脊髄の状態を詳細にわたって調べることができます。脳腫瘍や脳梗塞、脳動脈瘤などの異常を発見する目的で行われます。CTは、頭部外傷を負ったときや、脳出血が疑われるときに行われます。短時間で撮影できるので、緊急性の高いケースでとくに威力を発揮します。
また、脳波検査は、てんかんなどの診断で用いられます。いずれにしても、脳の病気を放置すると生命に関わることも多いので、頭痛などの症状があるときは、一刻も早く脳神経外科を受診するようにしてください。
健康診断について
健康診断は、自覚症状がない段階で病気の可能性を把握し、病気の早期発見や予防を目的とした検査です。早期に対応することで、重症化を防ぎ、健康な状態を維持することに役立つものです。
健康診断は、大きく「一般健康診断」「特殊健康診断」「行政指導による健康診断」などがありますが、多くの方に関わってくるのは一般健康診断でしょう。これは、企業に勤めるほぼ全ての労働者を対象としたもので、雇入れ時健康診断、定期健康診断などがあります。これらは、企業が従業員の健康を守る義務として実施されますが、従業員側にも、健康診断を受ける義務があります。
検査項目としては、主に身長・体重・血圧測定、視力・聴力検査、血液検査(貧血、糖尿病、肝臓・腎臓の機能 など)、尿検査(腎臓や膀胱の機能確認)、胸部X線検査(肺や心臓の状態を確認)、心電図検査(心臓のリズムや異常を確認)、場合によっては眼底検査などが行われます。
このほかには、協会けんぽや国保加入者を対象とした「特定健診・特定保健指導」があります。これは40歳以上75歳未満の人を対象に、生活習慣病予防を目的として行われるもので、メタボリックシンドロームのリスクを評価するため、BMI、腹囲、血圧、血糖、脂質などを測定します。結果によっては、医師や保健師、管理栄養士などから、食生活や運動習慣などの生活習慣改善に向けたアドバイスや指導を受ける「特定保健指導」を受けることになります。
健康診断は身近なクリニックでも実施しているところがありますので、積極的に受けるようにしましょう。また自費による健康診断を実施しているクリニックもありますので、一般健診では受けられない項目も追加して検査するなど、有効に活用することもお勧めです。
千葉県茂原市について
千葉県茂原市は、房総半島の中央部に位置し、豊かな自然と温暖な気候が特徴の街です。東京からのアクセスも比較的良く、JR外房線で千葉市や東京方面へつながるため、通勤・通学圏としても利用されています。
市内には日本有数の「南関東ガス田」が広がっており、昭和初期から天然ガスの採掘が行われています。この天然ガスは、工業やエネルギー分野で広く利用され、千葉県内のエネルギー供給にも寄与しています。また、茂原市には古社が多く、歴史的・文化的な魅力も豊富です。市内の「橘樹神社」は、縁結びや学問の神を祀り、毎年秋の例大祭では、地域住民や観光客で賑わい、伝統行事として地域文化を感じさせます。さらに、「藻原寺」は日蓮宗の寺院で、鎌倉時代に創建されたとされ、地元に深く根付いた信仰の場となっています。藻原寺は四季折々の花が美しく、訪れる人々にとって癒しの場所でもあります。
茂原市は「茂原公園」も有名で、春には約2,800本の桜が咲き誇り、関東屈指の花見スポットとして知られています。茂原公園は、秋には紅葉も美しく、四季を通じて地元の人々や観光客が訪れる憩いの場となっています。
いつ行きたいですか
特長を選択
より詳しい
特長を選択
診療科目を選択
内科系
外科系
産婦人科系
小児科系
目・耳・鼻・皮膚
肛門・泌尿器
精神・こころ
美容
歯科
医科その他
その他の特長を追加