埼玉県秩父郡横瀬町の脳神経外科
全1件中、1~1件を表示 条件変更 >
ヨコゼ診療所
診療科目
内科 消化器科 外科 脳神経外科 皮膚科 消化器内科
専門医資格・専門外来
皮膚科専門医 総合内科専門医 消化器病専門医 アレルギー専門医
住所
埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬4346
特色・検査設備・日帰り手術等
無料駐車場 健康診断 マイナンバーカード保険証
2024/12/28更新 詳しく見る
全1件中、1~1件を表示
脳神経外科について
脳内の血管や脳神経で発生したとされる異常や病気について診療いたします。対象疾患としては、脳血管障害(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血)や脳腫瘍をはじめ、頭部外傷、てんかん、パーキンソン病、椎間板ヘルニア、脊髄腫瘍などが挙げられます。
当診療科を受診される患者様は、頭痛、めまい、手や足の片側にしびれがみられる、視力低下が突然みられた(視力障害)、しゃべりにくい等の言語障害がある、何の前触れもなくけいれん発作や意識が消失してしまう、認知機能の低下、歩行障害があるなどです。心当たりがあれば一度ご受診ください。
診察の結果、何らかの脳神経疾患が疑われる患者様には、CTやMRI、脳血管造影検査などが行われます。また、てんかんが疑われると脳波検査、手足の神経が正常かどうかを確認する神経伝導速度検査を行うことで末梢神経障害の有無なども調べていきます。
治療内容に関しては、患者様の原因疾患や症状の程度によって異なります。そのため薬物療法もあれば、血管内治療(カテーテル:手首や足の付け根から細い管を挿入し、詰まっている部分の血管を拡張させる)のほか、外科的治療(開頭手術 等)もあります。
埼玉県秩父郡横瀬町について
埼玉県の西部に位置し、北と西は秩父市、東はときがわ町、南は飯能市に接しています。秩父市との境界に武甲山があり、町の北西には横瀬川が流れるなど、自然が豊かで景観が素晴らしく、登山やハイキング等のアウトドア好きな方々で賑わうこともあります。
町の中央部付近を国道299号と西武秩父線が通っています。池袋駅までは、有料特急に乗車すれば1時間15分程度で到着するので、日帰りの観光客もこの地をよく訪れています。武甲温泉は、日帰り客も宿泊も楽しめる施設が揃っていて、キャンプ場も隣接するなど、家族連れなどに人気のスポットとなっています。
同地の名産品は、しいたけ、ぶどう「ちちぶ山ルビー」、そば、お茶・紅茶などで、これらを満喫するために足を運ぶ方々も少なくないです。自然にあふれている環境だけでなく、子育て世代をサポートする制度も充実していることから、住みやすさという点においても魅力をアピールしています。
いつ行きたいですか
特長を選択
より詳しい
特長を選択
診療科目を選択
内科系
外科系
産婦人科系
小児科系
目・耳・鼻・皮膚
肛門・泌尿器
精神・こころ
美容
歯科
医科その他
その他の特長を追加