埼玉県所沢市の専門医資格あり対応の形成外科
全8件中、1~8件を表示
あすみクリニック
診療科目
形成外科 皮膚科 美容皮膚科
専門医資格・専門外来
形成外科専門医 救急科専門医
住所
埼玉県所沢市東住吉2-4
最寄り駅
西武鉄道新宿線 新所沢駅
特色・検査設備・日帰り手術等
無料駐車場 マイナンバーカード保険証
おうえんポリクリニック
診療科目
内科 形成外科 皮膚科 美容皮膚科
専門医資格・専門外来
皮膚科専門医
住所
埼玉県所沢市中富1037-1
最寄り駅
西武鉄道新宿線 新所沢駅
診療時間
- 午前
- 月火水金土 9:00~12:00
- 午後
- 月火水金 14:00~18:00 土 14:00~17:00 (科目毎時間あり/要電話確認)
- 休診日
- 木・日・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
クレジットカード 無料駐車場 健康診断 マイナンバーカード保険証
おおた皮膚科
診療科目
形成外科 皮膚科
専門医資格・専門外来
皮膚科専門医
住所
埼玉県所沢市東所沢1-3-11 ウチヤマビル3F
最寄り駅
JR武蔵野線 東所沢駅
診療時間
- 午前
- 月火木金 10:00~12:30 土 9:00~12:45
- 午後
- 月火木金 15:00~19:30
- 休診日
- 水・日・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
無料駐車場 マイナンバーカード保険証
賀古整形外科
診療科目
整形外科 形成外科
専門医資格・専門外来
整形外科専門医
住所
埼玉県所沢市大字北秋津124-1
最寄り駅
西武鉄道新宿線 所沢駅
特色・検査設備・日帰り手術等
無料駐車場 健康診断 マイナンバーカード保険証
スマイル・まやクリニック
診療科目
形成外科 皮膚科 リハビリテーション科 美容皮膚科
専門医資格・専門外来
形成外科専門医漢方 形成外科 リハビリテーション
住所
埼玉県所沢市西所沢1-3-5 NKパークビル2F
最寄り駅
西武鉄道狭山線 西所沢駅
診療時間
- 午前
- 月水木 10:00~12:00 土日 10:00~13:30 (予約制)
- 午後
- 月水木土日 15:00~16:30(予約制)
- その他
- 月水木 18:00~19:00(予約制)
- 休診日
- 火・金・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
クレジットカード 無料駐車場 マイナンバーカード保険証
所沢胃腸科・内科・外科
診療科目
内科 消化器科 胃腸科 外科 形成外科 消化器内科 胃腸内科 内視鏡内科
専門医資格・専門外来
形成外科専門医 外科専門医 消化器内視鏡専門医
住所
埼玉県所沢市東町12-7 SHIMAMURA.BLD 1F
特色・検査設備・日帰り手術等
健康診断 マイナンバーカード保険証
東所沢整形外科
診療科目
内科 整形外科 形成外科 皮膚科 アレルギー科 リウマチ科 小児整形外科
専門医資格・専門外来
整形外科専門医 形成外科専門医 リウマチ専門医 漢方専門医 アレルギー専門医
住所
埼玉県所沢市東所沢1-18-5
最寄り駅
JR武蔵野線 東所沢駅
診療時間
- 午前
- 月火水金土 9:00~12:30
- 午後
- 月火水金 15:00~18:00
- 休診日
- 木・日・祝
特色・検査設備・日帰り手術等
無料駐車場 健康診断 マイナンバーカード保険証
全8件中、1~8件を表示
形成外科について
形成外科は、外傷や外傷後の変形、腫瘍手術後の変形、表在性先天異常などの治療を専門的に行う診療科です。ケガや病気によって手足の一部などを失った方に対して、体の形状を整え、患者様を快適にサポートする役割も担っています。
外傷や病気で顔面に傷ができた、鋭利な刃物で深い傷ができた、手術による傷痕を目立たなくさせたい、やけどの痕を何とかしたい、ケロイドの進行を食い止めたい、皮膚の腫瘍を取り除きたい、生まれつきの骨の変形を治したいといったお悩みのある方は、形成外科をご受診ください。
形成外科で行われる主な治療は、傷痕を目立たなくすることにあります。例えば、顔面をケガしたときや手術を行ったときは、特殊な縫合法によって傷口を縫い合わせます。通常ならば傷痕が目立ってしまうケースでも、形成外科での専門的な治療によって見た目を改善することができます。
このほか、先天性の口唇口蓋裂、皮膚腫瘍の除去、欠損部位の再建、皮膚損傷の修復、二重まぶた、隆鼻術なども行われます。一般的な手法で大きな皮膚腫瘍を取り除いたときは、患部を広く除去してしまい、皮膚がえぐれてしまうことがあります。そのようなときも、形成外科で対応いたします。
なお、二重まぶたや隆鼻術の手術は保険が適用されないケースが多いので、基本的には自由診療にて対応します。この場合、目元や鼻筋をくっきりと整える効果が得られますが、デメリットとして、腫れや痛みがしばらく続くことがあります。
埼玉県所沢市について
埼玉県の南部に位置し、南は東京都の多摩北部(東村山市、清瀬市 等)、北は狭山市、西は入間市などに接しています。東京近郊のベッドタウンとしても知られ、市内は西武新宿線や西武池袋線が走っています。池袋や新宿までは30~40分程度で通える距離でもあるため、通勤や通学のためにこの地に住むという方も多いです。
同市の魅力は、まず豊かな自然です。狭山丘陵は都県境に広がりますが、雑木林や谷戸、湿地などを見ることができ、狭山湖も望めるなど、市民の憩いの場です。この自然環境の良さもあって、アニメ映画「となりのトトロ」の舞台にもなっています。
また所沢駅周辺に目を向けると、グランエミオ所沢、西武所沢S.C.等のショッピングモールもあるなど商業施設が充実しています。また市内には、埼玉西武ライオンズの本拠地であるベルーナドームもあるので、ショッピングやエンターテインメントも楽しめます。そのため娯楽や観光を目的とした人々もこの地を多く訪れています。